石井正忠監督、疑惑の判定に「ものすごく悔しい」

 「クラブW杯・決勝、レアル・マドリード4-2鹿島」(18日、日産スタジアム)

 開催国枠として出場した鹿島(J1王者)が欧州王者レアル・マドリード(スペイン)に延長戦の末、惜敗した。試合後には、鹿島の石井正忠監督(49)や選手らが疑惑の判定について言及した。

 2-2で迎えた後半45分、カウンターを仕掛けようとしたFW金崎夢生(27)が、レアルDFセルヒオラモスに手を使って倒された。セルヒオラモスは後半10分にイエローカードを提示されており、ザンビア人主審は2枚目となるイエローカードに手を掛けたが、何故か思いとどまった。退場になっていれば、延長戦で数的優位に立てただけに、勝敗を左右する局面だった。

 石井監督は「ものすごく悔しい。レフェリーが勇気を持てなかった場面があった。そこも残念」と唇を噛んだ。

 選手たちの反応も様々だった。GK曽ケ端準(37)は「イエローカードに値するプレーだった」。MF永木亮太(28)は「レフェリーが一番、レアルをリスペクトしていた」と皮肉交じりに話した。DF昌子源(24)は「言い訳はしない」と前置きをしつつ、「(イエローカードが)出る出ないで状況は変わった。これも国際試合なのかな」と複雑な表情を見せた。

 2得点を挙げるなど、今大会のブロンズボールに輝いたMF柴崎岳(24)は「(イエローカードが)出るかと思ったが、そんなものなのかなと。サッカーは不完全なものなので」と冷静に振り返った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(サッカー)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

注目トピックス