FC大阪 LGBTQ普及啓発イベント実施 選手もレインボーマスクで入場

 FC大阪の選手も入場時にレインボーマスクを着用
 国歌独唱を行う天道清貴
 スペシャルパフォーマンスを行うりんごちゃん
3枚

 「JFL、FC大阪1-0鈴鹿」(30日、服部緑地陸上競技場)

 サッカーJFL第28節が開催され、大阪から3番目のJリーグ入りを目指すF.C.大阪はホームで鈴鹿ポイントゲッターズに1-0で勝利。勝ち点を38に積み上げ、6位に浮上した。

 F.C.大阪はサッカーを通じてSDGsの普及啓発に取り組む中、この試合においてLGBTQなど性的少数者や多様な人が働きやすい職場環境づくりやイベント企画を行っている「株式会社アカルク」とともにジェンダー平等をテーマとした「サッカー×LGBTQ SDGs SPECIAL MATCH」を開催。LGBTQの普及啓発を実施した。

 来場者特典として、先着600人にLGBTQの象徴カラーである6色の虹を表したレインボーマスクをプレゼント。スペシャルゲストとして、ものまねタレントのりんごちゃんによるスペシャルパフォーマンス、またLGBTQの活動を音楽で応援するシンガー・ソングライターの天道清貴が国歌独唱を行った。選手もレインボーマスクを着用して入場した。

 クラブは「LGBTQに関しては、国内では特に、サッカーをはじめとするスポーツ競技全般において厳しい環境にあり、自認する性で競技生活を送ることが難しかったり、チームメイトや監督にもカミングアウトしづらかったり、社会からも偏見の目が向けられるなど厳しい環境があります。そうしたLGBTQのアスリートやスポーツを楽しんでいる子供たち、そもそもLGBTQの存在を知らない人たちに対してもセクシュアリティに関係なくみんな一緒に楽しんでいただきたい、そしてSDGsの17の目標の中の一つでもある『5.ジェンダー平等』という観点からも、性の多様性についても知ってもらう機会を提供し、皆でサッカーを通じて学んでいきたいという想いから企画いたしました」とコメント。

 今回のイベントに集まった協賛金の一部は大阪のLGBTQと女性のためのリソースセンターを運営しているNPO法人QWRCに寄付する。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(サッカー)

  1. 「顔ちっさ!2人とも」堂安律が9カ月ぶりに妻顔出し2ショット公開 腕で抱き寄せラブラブムードにファン衝撃「オーラ半端ない」「奥さん美人すぎ」

  2. FW武藤嘉紀が相手DFにブチ切れ「ケガをさせにきてた」 大迫勇也もファウル基準に苦言「本当に大丈夫かなJリーグ」

  3. 元日本代表・奥大介氏が宮古島で事故死

  4. 元日本代表GK権田修一がハンガリー1部・デブレツェニ移籍 「次回のワールドカップにも出場したい」昨季限りで清水退団

  5. 元サッカー日本代表の木村和司氏、脳梗塞、糖尿、うつで闘病…右半身まひに

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  5. フジ第三者委の報告で亀井正貴弁護士が「一番衝撃的」だった事実「相当な覚悟」

注目トピックス