メッシ、ネイマール、エムバペがVIP来日 会見15分以上遅れも終了時間は予定通りに

 来日会見に登場した(左から)キリアン・エムバペ、リオネル・メッシ、ネイマール=都内(撮影・園田高夫)
 来日会見に登場した(左から)キリアン・エムバペ、リオネル・メッシ、ネイマール=都内(撮影・園田高夫)
 ネイマール(右)の通訳を務めるリオネル・メッシ=都内(撮影・園田高夫)
3枚

 サッカーのフランス1部パリ・サンジェルマンが17日、羽田空港着のチャーター機で来日し、東京都内で記者会見を開いた。

 移動の関係で定刻から15~20分遅れで始まった会見にはアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)、ブラジル代表FWネイマール(30)、フランス代表FWキリアン・エムバペ(23)に加えてクリストフ・ガルティエ新監督(55)が登壇。エムバペは「日本に来られてうれしく思っている。空港からすごい出迎えだった。(滞在の)10日間を素晴らしい日々にしたい。日本のいいところをいっぱい見て帰りたい。アリガトウ」とあいさつした。

 久々の来日となったメッシは「間が空いてしまったが、また日本に来ることができてうれしく思う。日本はサッカー熱が素晴らしい。いい滞在になることを願っている」。6月にブラジル代表として来日していたネイマールは「日本は人々が温かく、サッカーへの愛がすごい。シーズンへの最高の準備になると期待している」と、それぞれの思いを述べた。

 パリ・サンジェルマンは20日に東京・国立競技場で川崎、23日に埼玉スタジアムで浦和、25日に大阪・パナソニックスタジアム吹田でG大阪と対戦する。

 日本サッカーの印象について問われると、エムバペは自身がフランス代表として優勝した2018年W杯ロシア大会に触れ「日本のサッカーは技術力にあふれ、楽しいサッカーが特色だと思っている。(決勝トーナメント面と1回戦で敗退した)ベルギー戦は残念だったが、カタールW杯ではもっといい試合ができるのではないか」と日本を後押しした。

 メッシは「ここ数年で大きな成長を遂げている。統制がとれて競争力がある。フィジカル面でも対等に戦えるようになっている」と評価。ネイマールも「日本は統率力があり、闘争心も強く、スタミもあってよく走る手ごわいチーム」と警戒した。

 会見は開始が遅れたにもかかわらず、予定時間に終了。スケジュールは慌ただしく進行し、ゲストで登場した元日本代表FW三浦知良(JFL鈴鹿)による特別インタビューは割愛された。質疑応答は代表質問による一問のみ。最後のフォトセッションでは写真撮影に応じたものの、映像媒体向けの撮影を待たずに壇上を後にするなど、3人の“VIP”ぶりが際立った。

 来日メンバー25人は以下の通り

 GK 1ケイラー・ナバス(コスタリカ)16セルヒオ・リコ(スペイン)90アレクサンドル・ルトゥリエ(フランス)99ジャンルイジ・ドンナルンマ(イタリア)

 DF 2アクラフ・ハキミ(モロッコ)3プレスネル・キンペンベ(フランス)4セルヒオ・ラモス(スペイン)5マルキーニョス(ブラジル)14フアン・ベルナト(スペイン)22アブドゥ・ディアロ(セネガル)24ティロ・ケーラー(ドイツ)25ヌノ・メンデス(ポルトガル)

 MF 6マルコ・ヴェラッティ(イタリア)8レアンドロ・パレデス(アルゼンチン)15ダニーロ・ペレイラ(ポルトガル)17ビティーニャ(ポルトガル)19パブロ・サラビア(スペイン)27イドリッサ・ゲイエ(セネガル)28エリック・ジュニオール・ディナ・エビンベ(フランス)33ウォーレン・ザイール・エメリ(フランス)

 FW 7キリアン・エムバペ(フランス)9マウロ・イカルディ(アルゼンチン)10ネイマール(ブラジル)29アルノー・カリムエンド(フランス)30リオネル・メッシ(アルゼンチン)

 ※数字は背番号、()内は国籍

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    スコア速報

    ランキング(サッカー)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス