最速W杯の森保ジャパン チャーター便手配し練習日「1日増」協会支援態勢も進化

 「W杯アジア最終予選、日本代表2-0バーレーン代表」(20日、埼玉スタジアム)

 日本代表、8大会連続8度目のW杯出場-。2026年W杯北中米3カ国大会の出場権をかけたC組第7戦で、日本代表はバーレーン代表を2-0で下して6勝1分けとし、過去最速となる3試合を残して8大会連続8度目のW杯出場権を獲得した。開催国の米国、カナダ、メキシコを除いて世界各地の予選突破一番乗り。

 代表活動は集合から試合までの日数が限られ、1回の練習やミーティングの重要度が高い。今回の最終予選で日本サッカー協会は欧州からのチャーター便を手配。全選手そろっての練習日を1日増やせたことが、順当な出場権獲得を支えた。

 国際試合期間で2試合ずつを行う予選で、1試合目は原則的に木曜に組まれる。欧州組は所属クラブでのリーグ戦を終えて順次移動するため、以前は火曜の練習に間に合わず、全員で戦術確認をするのは試合前日のみということが多かった。

 昨年9、11月、そして今回とチャーター機を利用。地理的に集合しやすいベルギーから試合開催地へと移動し、火曜の朝までに全員がそろう状況を整えた。山本昌邦ナショナルチームダイレクターは「ミーティングが1回多いのはかなり違う。コンディションが把握できるのも大きい」と意義を語る。

 日本代表の松本良一フィジカルコーチの提案で、欧州組はあえて日本時間への時差調整をせずに過ごせる環境もつくった。朝は食事を取らずに睡眠に充てる一方、夜中に食事を取れるように準備。スタッフの配置などを工夫する必要があったが、山本ダイレクターは「選手がいいパフォーマンスを出すために、100%に近づけるためにどうサポートできるか」という。ほとんどの選手が欧州でプレーする時代に合わせ、支援態勢も進化させた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(サッカー)

  1. 4児の父、長友佑都がベンツのベビーカー公開「快適な時間を過ごしています」妻は平愛梨 「かっこいい」「ブラボー」と反響

  2. 長友佑都と長谷部誠コーチの熱き2ショに「エモい」「長谷部さんいたのか!」「2人が将来の」ファン歓喜 就任当初は「違和感しかない」も

  3. ブラジル代表監督を解任

  4. 4児の父、長友佑都がベンツのベビーカー公開「快適な時間を過ごしています」妻は平愛梨 「かっこいい」「ブラボー」と反響

  5. 「奥様キレイすぎ」川島永嗣 42歳誕生日に家族写真公開 ハーフの美人妻、広子夫人も笑顔 「素敵」と反響

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. ドジャース 超豪華な優勝リング ボックスの構造もすごかった ロハスが公開 特別ムービーが流れる仕様に

  3. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  4. 「オールスター感謝祭」元国民的アイドルの透明感美女に騒然 ディーン様の隣に「感謝祭出てる!」「久しぶり見た」「かわええ」「松本まりかと思ったら」

  5. 大谷翔平 前田健太に深々90度のお辞儀 試合前のグラウンドであいさつ&談笑 デコピン画伯Tシャツの縁も

注目トピックス