NY株反発、168ドル高 米経済先行き楽観で買い

 【ニューヨーク共同】30日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比168・61ドル高の4万4882・13ドルで取引を終えた。米経済の先行きへの楽観論が広がり、買い注文が膨らんだ。

 2024年10~12月期の米実質国内総生産(GDP)速報値は、年率換算で前期比2・3%増だった。経済成長は鈍化したものの、個人消費が堅調に推移しているとして、買いが入った。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数は反発し、49・43ポイント高の1万9681・75だった。

 個別銘柄では、スポーツ用品のナイキ、航空宇宙機器のボーイングの上昇が目立った。ITのマイクロソフトは売られた。

経済最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. YOSHIKI 突然の結婚発言で客席沈黙…「何でシーンとしちゃうの」とツッコミ

  2. 【プレバト】前代未聞の昇格劇に共演者が「レベルが違いすぎて悲しくなる」浜田雅功「もう何も言えね」絶対女王の作品にスタジオ悲鳴

  3. イモトアヤコ 彼氏との別れを「行列」で告白…自ら切り出し互いに号泣

  4. 劇団ひとり暴露 人気女子アナは「むちゃくちゃ性格悪い」「国民的スターを『気持ち悪い、あいつ』」呼ばわり→佐久間氏も同調「あいつはヤバい」

  5. 【紅白】B’z降臨!朝ドラ主題歌「イルミネーション」圧巻3曲でNHKホールを支配 橋本環奈「ヤバい!」

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

注目トピックス