米アップル売上高4%増 24年10~12月、日本も貢献

 【ニューヨーク共同】米アップルが30日発表した2024年10~12月期決算は、売上高が前年同期比4%増の1243億ドル(約19兆円)だった。中国市場で苦戦が続いたものの、日本など他の地域の売り上げ増が貢献して補った。純利益は7%増の363億3千万ドルだった。

 売上高の半分程度を占める主力製品「iPhone(アイフォーン)」の売り上げは1%減の691億3800万ドルと停滞。昨年9月には、独自の生成人工知能(AI)「アップルインテリジェンス」を搭載した新型「16」シリーズを発売。10月からAIの提供を始めたが、利用できる言語が限られていたため振るわなかった。

経済最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 「海で溺れていた子供を救助→名前も言わず立ち去った芸能人」の名にスタジオ驚き「お兄ちゃんが助けてあげる」

  2. 香取慎吾 隠し子騒動ネタにTVでドッキリ「隠してたつもりはないんです…」

  3. 庄司智春、藤本美貴ライブに乱入絶叫 衝撃の格好で「ミキティー!!」40歳祝福→2人目の乱入者も

  4. 一瞬誰?!LA在住桃井かおり B’z松本の金髪激変姿公開、仲良し3ショ「すごいメンツ」「豪華すぎ」反響

  5. 天使?森香澄 ミニスカJK姿にファン大興奮「制服着てるのに色気がすごい」「コレはたまらん」

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

注目トピックス