“男らしさ”から解き放たれる男たち 女装メイクで変身願望を後押し
一度でいいから女装をしてみたい。そんなライトな女装願望を持つ男性が増えているという。その理由は「女性の気持ちを味わってみたい」から「自分の中の女性らしさ、男性らしさを確かめたい」まで理由はさまざまだ。そんな「初めての女装体験」をサポートするのが大阪市内で「女装紳士」を営む井上今里さん。「体験を通じ多くの人の価値観が変わるのを目の当たりにしてきた。女装が1つの文化として気軽に体験できる社会に」と思いを込める。
大阪府南河内郡のとんかつ店に勤務する栗木雄仁さん(仮名、25)は就職で遠方に行く友人との思い出作りにと、その友人を連れて「女装紳士」を訪ねた。軽い遊びのノリだったが「目が一重で自分の顔立ちに自信がなくビジュアル系バンドのメイクにあこがれてはいた」という。
「女装紳士」ではまず女性用の服を選んで着用し、気分を変えてからメイクが始まる。皮脂を取り、ひげをそってクリーニングした後、化粧水でベースを作り、そこから顔の特徴に合わせ女性らしい丸みを表現したり、小顔に見せる演出などを施し、その人ならではの女性らしい部分を際立たせる。完成後は20種類あるかつらの中から好みの二つを選んで装着し、記念撮影をする。
仕上がりを鏡で見てまず「母親に似ていると思った」という栗木さんは「僕でもメイクでこんなにきれいになれるんだ」と驚いたという。体験後、女性観に変化が表れ、「メイクは時間がかかるし、服は足下が寒い。待ち合わせには遅れてはいけない、寒そうな時は上着を掛けてあげるようになった」と話す。
「女装紳士」を訪ねる男性は毎月20~30人に上る。「人生一度の女装体験を」とうたっており、受け付けているのは普段から女装をする男性やゲイではない「ノンケ」と言われる男性だ。見た目もごく普通の会社員が多く、医師や議員が来たこともある。「いわゆる女装家は自分で化粧をしたり着飾ることが好きな人たちとされていますが、ここに来るのは人生で一度だけ女装体験をしてみしたいと思う自分に抵抗があり、恥ずかしく思ったり、一度きりの人生、これでよいのだろうかと葛藤しながら勇気を出して来られる人が多い」と井上さんはいう。
来店者の感想の中で最も多いのがそれまで縛られていた「男らしさ」から解放され楽になったという言葉だ。つい先日香川県から訪ねてきた男性(40)も「今まで男だから長男だからとか40歳の男はこうあるべきとかそういうものを背負ってつぶされそうになり自信をなくしていたが、ここに来てやっと重荷を下ろすことができた。性別関係なく人間として素直に人に接し閉じこもっていた自分を解放したい」と語り、「中学生の息子も連れていきたい」と次回の来訪を楽しみにしているという。「押し付けられた男性観に苦しんでいる人が、女装体験をすることで性差を超えて人間観が表出される」瞬間を井上さんはこれまでも数多く見てきたという。
一方で、注意が必要なケースもある。家族、友人に変に思われるからとひた隠しにし1人悩んで深刻に思いつめてしまう人や、ホテルなどを借りて1人ひっそりメイクをするうちお金が続かなくなる人もいるのだという。そのような不安が見え隠れする人には精神科医と連携して独自に作成した自己診断テストを受けてもらい、対処法を一緒に考えることもあるという。
井上さんは高校を出た後、専門学校でメイクを学んだ。卒業後は画家を志したこともあるがうまくいかず「半年間まったく笑えない時期があった」と挫折の時期を振り返る。その後、終末期の入所者をケアする介護職を経験し「だれかのためになっている」ことで自分を少しずつ取り戻していく。そんな折、友人から「余興で女装メイクをしたい」と依頼があった。ただ、その時は思うようなメイクができなかったという。悔しさからSNS上で女装メイクの希望者を募り、無償でメイクをしノウハウを蓄えていった。
そこで出会った男性の多くが人知れず悩みを抱えこんでいることを知り「私にしかできないこと」と「女装紳士」のサービスを本格的に始めたのが2年前のこと。「私自身、出生や家庭環境のことなどでいつも不安を抱えながら生きていた。過去の自分をいやすつもりでやっているところがあるかもしれない」と話す。
冒頭に紹介した栗木さんはその後、井上さんのもとに通いメイクの勉強をし、つい先ごろメイクアップアドバイザーの資格を取得した。「自分に自信が持てたり、悩みから解放されるメイクの力を多くの人に届けたい」と栗木さんは井上さんの思いも受け継ぎながらメイクの仕事に就くことを目指している。
先日、元東京都知事の石原慎太郎氏が女装についてあるツイートを発した「最近、女装した男のテレビタレントが大流行だが、あれは一体どう言うことなのだろうか。さっぱり訳が分からない。世の中が衰退し、何でもありと狂ってきた証なのだろうか」。すぐに井上さんは「昭和天皇が幼き頃、魔除けとして女装をされたことはご存知でしょうか?皇帝にもその頃の写真が掲載され、販売されています。私は世の中の男性に女装メイクを提供している人物です。社会に疲れ切った男性が久しぶりに心から笑えたり、癒されるツールでもあるんです。女装は日本文化の1つです」と返信し、428人から「いいね」を得た。
「性差を超えてその人がありのままの自分で評価され、女装を体験としてすることへの偏見がなくなる社会に少しでも近づいてほしい」。これが「女装紳士」を続ける井上さんの願いだ。(デイリースポーツ特約記者・山口裕史)