そっくり猫2匹、交代で参拝者をお出迎え~うちの福招きねこ~西日本編~vol.5

 岡山県真庭市にある木山神社(岡本淑子宮司)は、816年創建の古式ゆかしい神社。御祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)。悪疫退散、縁結び、勝負事などのご利益があるとされる。本殿横にある社務所の受付カウンターには、よく似た2匹のサバシロトビ模様の猫、クック(6歳、メス)とテン(1歳、オス)が、日々交代で”勤務”し、参拝者を出迎えている。飼い主で祢宜(ねぎ)の鈴木宏志さん(45)が、2匹との由縁などを語ってくれた。

 鈴木さん:近年は地域の若い世代の間でも「神社の名前は聞くけど行ったことはない」、「お寺との違いがわからない」など、神社への関心が薄れ、参拝者数も減っています。どうすればもっと神社に親しんでもらえるか、日々頭を悩ませていたころ、知り合いから「子猫が生まれたので飼いませんか?」との話があったんです。

 私は動物が好きで、自宅では柴犬を飼っています。早速見にいってみると、6匹の子猫がおり、一番体の弱そうな子をくださいと頼みました。というのも活発な子はすぐに貰い手が見つかるだろうと思ったからです。一匹だけ、他の5匹にはねのけられて母猫のお乳をなかなか吸えず、体の小さい子がいたので、その子に決めました。

 先住の柴犬の名が「ハチ」(9歳、オス)。その次は9ということで「クック」と名付けました。第一印象は、体の柄が日光東照宮の眠り猫になんとなく似ているなあと。それで、神社の招き猫にしてみては、とひらめいたんです。生後2カ月すぎで引き取り、社務所デビュー。その頃から受付カウンターに座って参拝者と接しているので人には慣れています。

 クックはプライドが高く、ツンデレですね。おやつをくれるなど可愛がってくれる人がやってくると、覚えていてすぐ出て行きます。なぜか特定の郵便局員さんだけになついていたり…(笑)。さわっても嫌がらないけど、だっこはだめ。好き嫌いがはっきりしています。体重は2.5キロと細身。食べても太りません。そんなクックですが、2年前の年末、生死をさまようような出来事が起こったんです。

 2017年12月、社務所内は暖房がきいているのに、クックの体が急に動かなくなって…。すぐに病院へ連れていくと、低体温症との診断でした。一命はとりとめ、その後回復して、いまは元気ですが、あのときはとても心配しました。それもあり、クックだけだとストレスがたまってもいけないので、クックの交代要員が必要だと感じるようになったんです。

 もしも同じような柄の猫がいたら引き取りたい。そう思っていたら、去年8月、町内の別の知り合いから「クックとよく似た模様の子が生まれた」との知らせが!そこでその子を「招き猫見習い」として迎え、9の次は10だから、「テン」と名付けました。

 あとでいろいろ話を聞いてわかったのですが、偶然にもクックの兄弟がテンのお父さん、つまり、テンはクックの甥(おい)っ子であることがわかり、「縁があるなあ」とびっくりしました。2匹体制になってからは、どちらか1匹を毎日家から神社へ連れてきています。

 テンはフレンドリーでクックと仲良くなりたいのに、クックはテンに猫パンチを浴びせるなど厳しく、家では各々が部屋の隅と隅で過ごしています。なので、2匹一緒に社務所で勤務することはありません。いつ、どちらがいるとは特に決めていなくて、勤務はだいたい半分半分。週末は、愛嬌があってだっこもOKなテンがいることが多いです。

 最近では、参拝に来られた方々と、猫がきっかけで会話が始まり、神社のことや日本の神様のことなどをお話させていただく機会が増えました。クックのイラストが描かれた絵馬も人気です。「なでると縁結びのご利益がある」との噂もあるんですよ(笑)。健康管理に気をつけながら、これからも2匹の活躍を見守っていきたいです。

(まいどなニュース特約・西松 宏)

  ◇   ◇

【神社名】木山神社【住所】岡山県真庭市木山1265-1【電話】0867-52-0701

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス