上島竜兵さん急死報道 「自宅前からの中継はガイドライン違反」 厚生労働省がメディアに繰り返し注意喚起
お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんが亡くなったことが、2022年5月11日に報じられました。朝の情報番組では訃報が相次いで伝えられましたが、中には上島さんの自宅前から中継する民放番組もあり、ネット上ではその姿勢に疑問や批判の声が上がりました。
厚生労働省は11日午前中に「著名人の自殺及びその手段や場所等の詳細に触れる報道は、報じ方によっては『子供や若者、自殺念慮を抱えている人の自殺を誘発する可能性』があります」として、自殺報道ガイドラインを踏まえた報道を求める文書を公開しましたが、一部メディアの報道・放送がガイドラインに反しているとして、注意喚起を繰り返しました。
テレビ局や番組名の名指しこそしていませんが、「自殺で亡くなった方の自宅前等から中継を行う」「街頭インタビューで、市民のリアクションを伝える」といった“過剰報道”の事例を挙げています。
「再度の注意喚起 メディア関係者各位」と冒頭に記された文書は、「5月11日に逝去された著名人の報道に関して『自殺報道ガイドライン』に反する報道・放送が散見されていることを踏まえ、再度、自殺報道に関する注意喚起をさせていただきます」と明記。その上で、上島さんの報道・放送に関して、「以下のような放送・報道は、自殺リスクを高めかねません」として具体例を挙げています。
・自殺の「手段」を報じる
・自殺で亡くなった方の自宅前等から中継を行う
・自殺で亡くなった場所(自宅)の写真や動画を掲載する
・街頭インタビューで、市民のリアクションを伝える
WHO「自殺対策を推進するためにメディア関係者に知ってもらいたい基礎知識2017年版」(いわゆる自殺報道ガイドライン)によると、自殺関連報道で「やるべきでないこと」として、報道を過度に繰り返さない▽自殺に用いた手段について明確に表現しない▽自殺が発生した現場や場所の詳細を伝えないーなどを列挙。「やるべきこと」は、有名人の自殺報道に際は特に注意▽支援先や相談先について正しい情報を提供▽自殺念慮への対処法や支援を受ける方法を報道ーなどを求めています。
SNS上では、フジテレビとテレビ朝日が自宅前から中継する場面のスクショ画像が多数アップされており、「無神経すぎる」「中継とかしなくていい」「いつまで昭和のやり方やってんだ」「バックモザイクなし信じられません」などの批判の声が上がっています。
【厚生労働省が紹介している主な相談窓口】
・#いのちSOS(特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク)0120-061-338
・チャイルドライン(特定非営利活動法人(NPO法人) チャイルドライン支援センター)0120-99-7777 (フリーダイヤル)
・生きづらびっと(SNS相談)
・こころのほっとチャット(SNS相談)
・こころの健康相談統一ダイヤル0570-064-556
・よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)0120-279-338/岩手県・宮城県・福島県からは0120-279-226
・いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟)0570-783-556(ナビダイヤル)/0120-783-556 (フリーダイヤル)
・子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)(文部科学省)0120-0-78310(フリーダイヤル)
(まいどなニュース・竹内 章)