遺品整理業者とのトラブル経験者が約4割!? 見積もり後の追加請求、物の破損、不法投棄… 未然に防ぐには

お盆で帰省した際に、親の生前整理や遺品整理を相談、検討した人も多かったのではないでしょうか。実家の片付け・遺品整理業者比較サイト「みんなの遺品整理」を運営する株式会社LIFULL seniorは、直近5年以内に遺品整理・生前整理を作業業者に依頼した全国20代以上の男女500人を対象に調査を実施。その結果、作業業者に依頼した人のうち「なんらかのトラブル」を経験した人が約4割に上ることがわかりました。

調査は2023年6月29日から7月5日にインターネットで行い、20代から70代の500人が回答しました。「トラブル経験あり」と答えた人は36.2%で、具体的には「作業終了後に理不尽だと感じる値上げがあった」(9.4%)/「請求金額に対し、極端にサービスのクオリティが低かった」と「不適切な価格での買取」(8.6%)/「物の破損・乱雑な作業」(8.4%)/「片付けゴミの不法投棄」(8.2%)/「契約に伴う強引な営業」と「物の紛失・盗難」(7.4%)/「契約したはずのサービスがなかった」(6.6%)などがありました(複数回答あり)。

また、作業業者からの「見積もり金額」と「最終的な請求金額」の金額差については、47.2%が少なからず追加請求された経験があることも判明。5.4%は追加請求が20万円を超えたといいます。

依頼した作業業者に「遺品整理士」が在籍していたかは、41.6%が「わからない/遺品整理士を知らない」。さらに、23.6%は「在籍していなかった」と答えました。遺品整理士とは、「一般財団法人 遺品整理士認定協会」が設立した民間資格で、遺族に代わって部屋の清掃を行ったり、不用品を仕分け・回収したりします。また、高齢者本人やその家族から、生前に遺品を整理するための相談を受け、アドバイスをすることもできます。

最後に、遺品整理・生前整理を作業業者に依頼した理由を訊ねたところ、最も多い理由は「物が多く、自力では片付けられそうになかったから」で39.6%。続いて、「家が遠方にあり、片付けに行くのが困難だから」と「家を引き払う必要があり、急いでいたから」が、いずれも19.8%でした。

遺品整理士認定協会の常務理事兼事務局長・長谷川正芳さんは「遺品整理や生前整理は『契約を迫られる』『事前説明なしのキャンセル料の請求』『作業後の追加請求』など、業者とのトラブル事例が多いのが実情です」とした上で、トラブルを未然に防ぎ、優良業者を選ぶためにも「相見積もりの実施」や「遺品整理士の在籍有無の確認」などを心がけるようアドバイスしています。

   ◇  ◇

【遺品整理・生前整理の利用実態調査】

・調査期間 2023年6月29日~7月5日

・対象 直近5年以内に作業業者へ依頼経験がある全国の20代から70代までの男女500人(作業依頼物件は日本国内限定)

・調査方法 インターネット調査

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス