「理想の物件に1000万円足りない」「期待していた資金援助がうやむやに」…これで私たちは“マンション探し”を諦めました!
家探しをスタートしたけれど、途中で心折れる出来事があって購入自体を諦めて、今も賃貸生活継続中…というケース。実は意外と少なくありません。「マンションを買おうと思ったけれど、やっぱり諦めることになっちゃって…」という3組のご家族のお話を聞いてきました。
■新築マンションの抽選…3回続けて落選した
Aさん(関東在住、30代、主婦)の憧れは湾岸部の大規模新築マンション。年収から考えると少し背伸びする必要はありますが、それなりに頭金も貯め、夫の給与は毎年順調に上がっていく見込みがあり、子どもが数年して手が離れれば仕事に復帰もする予定で、数年間の支払いについては親からの援助の申し出もあり「何とかなるだろう」と考えていました。
ところが、実際にモデルルームに足を運び、景色がよさそうなお部屋、角部屋で静かそうなお部屋を気に入って購入申し込みしても、抽選で落選になることが続いてしまったそうです。
営業さんには「やはりお客様から人気の出るお部屋というのは集中します。第二、第三希望までだけでなく、低層階でも角部屋のこちらなどもお申込みしておかれては…?」と声を掛けられましたが、多少予算ギリギリでも後悔したくないので、希望の部屋のみ申し込んだ結果は全敗。
結局3つの物件で抽選を突破できませんでした。それを友人に愚痴として話したところ、「よほど買えないだろって思われたんだね」と言われて心折れてしまったAさん。
新しい物件チェックをする気力もなく、夫も「こういうのは縁だからね」なんて言って自分で動こうとしないタイプなので、A家のマンション探しは中断したままです。
■出来心で予算を1000万あげて検索しちゃったら…
夫婦共働きのため、お互いの会社への交通の便の良さを重視してマンション探しをはじめたBさん(関西在住、30代、会社員)夫婦。
しかし、駅に近ければ電車に乗る時間は長くなり、ある程度余裕を持った広さがあれば駅からバスに乗る距離になり…。検索しても、一長一短でなかなか「ココは!」と思えるような物件に巡り合えませんでした。
「帯に短し襷に長し」な物件を見飽きたBさんは、ふと思いついて予算を1000万円あげて検索をかけてみることにしました。すると一気にBさん夫婦が理想とするバランスの取れた物件を発見できるようになったそうです。
しかし、予算1000万円オーバーはとても手が出ません。
いいなと思えるマンションにどうせ手が届かないなら、一生賃貸でもいいかな~…という気持ちになってしまい、物件見学に行かなくなってしまいました。
■「家を買うなら援助する」は“出す出す詐欺”!?
待望の第一子が生まれ、子育てに良い環境を、とマンション購入を決心したCさん(関東在住、30代、共働き)夫婦。
同じ会社に勤めるCさん夫婦の会社は複数路線が通るターミナル駅にあり、どの路線でマンション選びをするかでマンションの価格帯が変わってくることがわかりました。
予算内でできるだけ駅に近く、保育園に空きがあり、ほどよく広さも確保できるマンションが多い路線に絞って家探しをするよと夫であるCさんの両親に途中経過を報告したところ、「私たちが住んでいる路線でマンションを探した方が、もし病気や急な仕事でお手伝いをするときにも便利だし、資産価値も高い。私たちが資金援助をするから、こちらの沿線でマンション探しをしたらどう?」と声をかけられたそうです。
それは助かります、と喜んで予算オーバーぎみなマンションも候補にいれて物件を探し、いざ「具体的にどれくらい負担をお願いできるの?」と聞いたところ、返ってきた答えは想像と違うもの。「やっぱり老後にも取っておかないと」「ふたりで働いているんだから多少高くなってもローン降りるでしょ、この沿線にしておきなさいよ」と言われてしまいました。
Cさんの妻は「“出す出す詐欺”だね。なんだか家を買ったらむやみに家に来られそうな気もしてきたし、限界まで今のアパートでいいんじゃない?」と家探しそのものを中止することにしました。
今でも「マンション」は家庭内NGワードになっているそうです…。
(まいどなニュース特約・中瀬 えみ)