「後続車が怒るかも」と焦らないで! 「交差点の右折が怖い」解消へ 手順、待つ場所、優先順位をおさらい
車の運転にまだ慣れていない人の中には、交差点での「右折」に恐怖を感じたり、苦手意識を持つ人も少なくありません。落ち着いて安全に曲がることができるように、手順や注意するべきポイントをまとめました。
■右折の手順とタイミング
右折をする時は以下の手順で行いましょう。
1)速度変更をする前にウィンカーを出す
2)センターライン沿いで待つ
3)対向車、自転車、歩行者の順に確認する
4)交差点の中心付近を通りながらゆっくり曲がる
▽ウィンカーの目安は30メートル手前
ウィンカーは「右折する意思がある」ということを後続車および対向車に示す重要なサインです。そのため、右折に備えて減速をするよりも前にウィンカーを出すのが重要です。
目安は曲がろうとする交差点の30メートル手前といわれており、電信柱の間隔くらいです。
▽「後続車が怒るかも」と焦らないで
右折は対向車、バイクや自転車、歩行者など注意すべきポイントが多く、また事故のリスクも高いです。
そのため運転に自信がないうちは、「対向車の邪魔をしてしまうかも」「歩行者が出て来るかも」など不安がよぎるタイミングでは右折をしない方が安心です。また「信号は黄色だから対向車は停止するだろう」など思い込みで運転をするのも危険です。
後述の通り右折車は優先順位が低いので、「待つ」「道を譲る」のが原則です。「後続車が怒るかも」と思うあまりに焦って右折することがないようにしてください。
▽直進車に注意して大きく曲がる
右折をする時は、上記の画像のように大きく曲がりましょう。ハンドルを一気に右に切るのではなく、少しずつ右に切り増していくのがポイントです。
そうすることで直進してくるバイクや自転車にも気づきやすくなり、また右折した後もスムーズに進むことができます。
▽死角になるバイクや自転車に注意
特に見落としがちなのが、対向車線を走る自転車やバイクです。対向車の影に隠れて気づけないこともあり、注意が必要です。
目視で確認するのはもちろんですが、飛び出してきた時に対応できるように、速度を落として曲がるのが重要です。
■右折する時に待つ場所
右折を待つ場所については、道路交通法(第三十四条)に以下のように定義されています。
◇ ◇
右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の中央に寄り、かつ、交差点の中心の直近の内側(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)を徐行しなければならない
◇ ◇
そのため、なるべくセンターラインに近づいて、交差点の中心付近に出て待つようにしましょう。
ただし既に交差点内に右折待ちのクルマがいる場合は、注意が必要です。右折しきれずに横断歩道や交差点内で止まってしまうことがないよう、場合によっては交差点の手前で待つようにしましょう。
▽待つときはクルマを正面に向けて
右折を待つ時は上記の画像のように、センターラインを越えないようにし、クルマを正面に向けるようにしましょう。これには、以下のような理由があります。
・クルマを斜めにしていると、後続車や対向車の邪魔になってしまう
・後ろから追突された時に、対向車線に飛び出してしまう
センターラインをまたぐように右折待ちをしているクルマを見かけますが、危険ですので控えるようにしましょう。
■右折の優先順位
交差点での通行の優先順位は上から順に以下のようになっており、右折の優先順位は最下位です。
・直進車(直進してくるバイクや自転車を含む)
・左折車
・右折車
そのため対向車線を直進してくるクルマに道を譲るのはもちろん、対向車線から左折するクルマがいれば、そのクルマにも道を譲りましょう。
もちろん曲がった先にある横断歩道を通る歩行者がいれば、その歩行者が優先です。その人たちが渡り終わるまで一旦停止をして待つようにしましょう。
(まいどなニュース/norico)
関連ニュース
-
「君のワガママで買ったタワマンなんだから、管理組合とか全部やってね」そんなのあり? 念願のマイホーム…誰からも共感されない“悩み”
-
「どなたか犬をもらって下さい」と張り紙…荒れはてた一軒家に12匹の犬が置き去り、動物愛護団体が保護 妊娠した犬が2匹も「命をなんだと思ってるんだろう」
-
世耕氏が有権者に配った高級クッキー缶 8000円超、政治家に愛されたレア菓子 ロッキード事件裁判で店主が証言したこと
-
神戸大のサークルが旅館で迷惑行為? 胴上げして天井に大穴 破った障子から顔を出して撮影 大学当局「事実確認を始めた」
-
食費と光熱費の節約で、月2000円減らしたAさん…超ストレスで「こんな生活続けられない!」 FPがオススメする「挫折しない節約方法」