帰宅時に「花粉を持ち込まないようにしている」人は4割弱 最も効果が実感できた住まいの花粉対策は?
積水ハウス株式会社(大阪市北区)の研究機関「住生活研究所」は、全国の20~60代の男女500人を対象に「花粉に関する調査(2023年)」を実施しました。同調査によると、帰宅時に「花粉を持ち込まないようにしている」人は4割に満たないことが分かりました。なお、帰宅時の花粉対策は、「帰宅後すぐに目を洗う」「入浴・シャワーをする」などに回答が集まったそうです。
調査は2023年12月にインターネットで実施されました。
まず、「花粉症の症状が出る時期」を複数回答で答えてもらったところ、特に「3月」(70.0%)と「4月」(72.0%)が多くなりました。ちなみに、秋の花粉症については、「9月」が23.8%、「10月」が24.8%と、春の3分の1ほどでした。
次に、「花粉症の対策状況」について聞いたところ、「外出時」は全体の69.8%が「対策をしている」と回答。具体的な対策を複数回答で答えてもらったところ、「マスクの着用」(92.6%)が圧倒的に多くなったほか、「花粉のひどい時期には外出を控える」(31.5%)といった回答もみられました。
一方、家の中での「家事・換気・空気環境における花粉対策」については、全体の49.6%が「対策している」と回答。具体的な対策としては、「空気清浄機を使用する」(53.6%)、「洗濯物は室内干しをする」(43.1%)、「外干しした洗濯物をはたいてから取り込む」(28.6%)など洗濯関連の回答のほか、「掃除の頻度を増やす」(25.0%)、「いつもより念入りに掃除をする」(25.0%)といった掃除関連の回答も挙げられました。
他方で、「帰宅時に自宅に花粉を持ち込まない対策をしている」と答えた人は、37.0%に留まっていることが判明。花粉を持ち込まない対策としては、「帰宅後すぐに手洗いをする」(73.5%)、「帰宅時に衣類についた花粉をはたく」(71.4%)、「帰宅後すぐにうがいをする」(67.0%)といった手軽に行える対策が上位を占めました。
また、花粉対策をしている人に、「効果があったと思う対策」を複数回答で教えてもらったところ、外出時の花粉対策では「マスクの着用」(89.5%)、家事・換気・空気環境では、「花粉フィルター等のついた空調機器の活用」(86.1%)、帰宅時では、「帰宅後すぐに目を洗う」(81.7%)がそれぞれ最多となりました。
続けて、「花粉症の予防のためにあったら良いと思う設備」を複数回答で答えてもらったところ、「花粉フィルター等の付いた換気装置」(27.0%)、「室内干しスペース」(17.0%)、「サンルーム」(14.2%)など、洗濯関連のものが多く挙がりました。
なお、花粉と同じく春の時期に飛来する黄砂については、全体の49.0%が「困っている」と回答。地域別では「近畿」(70.4%)と「九州」(66.7%)で多くなっています。
また、「黄砂で困ること」については、「車に黄砂がつく」(62.9%)、「目が痛くなる・かゆくなる」(51.8%)、「洗濯物に黄砂がつく」(50.6%)などが上位に並びました。
そこで、「黄砂対策として行っていること」を教えてもらったところ、「マスクの着用」(34.8%)、「洗濯物は室内干しをする」(22.8%)、「帰宅時に衣類についた黄砂をはたく」(16.8%)など、花粉対策と同様の項目が多く挙がった一方で、「対策はしていない」と答えた人が39.4%に上ることが分かりました。
◇ ◇
【出典】
▽積水ハウス 住生活研究所/外出時のマスク着用は約9割が効果を実感 住まいの花粉対策で効果が高いのは?