非常口のマーク…背景が「緑」と「白」では意味が違う!? 警視庁の解説に「この違いってすごい大事だけど、周知されてないよね」
「非常口」を示すマークに種類があるのを知っていますか? 警視庁警備部災害対策課の公式Xアカウント(@MPD_bousai)によると、背景が「緑色のマーク」と「白色のマーク」のものがあり、それぞれ意味が違うそうなんです。この投稿には多くの反響があり、1.4万件の「いいね!」や8000件を超えるリポストが。
この表示は「誘導標識(照明器具やバッテリーを内蔵するものは誘導灯)」といって、デパートやスーパー、ホテルなど様々なところにあります。火災などの緊急時に、階段や外に避難する方向を示すとても大事な目印なので、それぞれのマークの違いをしっかりと覚えておきましょう。
■背景が緑→「非常口そのもの」 背景が白→「非常口の方向」
▽避難口誘導標識
背景が「緑色のマーク」のものは、「非常口、避難口そのものの場所」や、直通階段の出入り口などに有効に避難できる出入り口など(避難口から直近の避難上有効な場所)である目印だそう。
▽通路誘導標識
背景が「白色のマーク」は廊下や階段などに設置され、「非常口や避難口までの道路や経路」を表しているとのこと。矢印の方向に進んでいくと、非常口があります。
◇ ◇
この投稿には、「助かります」「はじめて知りました。大変勉強になります」などのコメントが続々と。「これはぜひ避難訓練の際に、子どもたちにも覚えてほしいですね」「この違いってすごい大事だけど、周知されてないよね」との声も寄せられていました。
▽出典
・警視庁警備部災害対策課 公式X/非常口を示すマークに種類があるのをご存知ですか?
・東京消防庁 公式/避難口誘導灯などについて
・総務省消防庁/消防法令上の誘導灯及び誘導標識の概要