「きしめん」でカルボナーラはいかが? 農水省担当者の衝撃告白…モチモチ麺が「実はパスタソースと相性抜群」
愛知県民のソウルフード「きしめん」とパスタソースが相性抜群だと知っていましたか?「きしめんが大好きな私は、あらゆる麺料理をきしめんで作ります」…そう語ったのは、農林水産省の公式Xアカウント(@MAFF_JAPAN)の投稿担当者さん。特におすすめなのが、「カルボナーラ」だといいます。
■きしめんは電子レンジでチンしてから加えよう!
「きしめん」は、厚さ1mm、幅7~8mmほどの平たいうどん。そんなモチモチで味が絡みやすい麺と、濃厚カルボナーラソースの組み合わせがこれまた美味しいんだそう。短時間で簡単に作れるので、ぜひ試してみましょう。
▽材料
・牛乳…200ml
・ベーコン…4枚
・コンンメ…1個
・きしめん…1袋
・卵…1個
・チーズ…適量
・オリーブオイル…適量
・にんにく…適量
▽作り方
①フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくとベーコンを炒める。
②牛乳を加えたら弱火にする。
③そこに卵を直接割り入れ、ひたすら混ぜる。
④コンソメとチーズを加える。
⑤ きしめんを入れて火を止める。
※きしめんを電子レンジで加熱しておきましょう。
⑥麺とソースを絡めたら完成。
この投稿には、「なんだこれ美味しそう!!!」「これ間違いなく美味しいやつやーん」「フェットチーネ使う感じかな?」などのコメントが続々と。「きしめんはミートソースでも明太子パスタソースでも何でも合います」との声も寄せられていました。
▽出典
・農林水産省 公式X/きしめんで作るカルボナーラ
・農林水産省 公式/きしめん 愛知県
関連ニュース
ライフ最新ニュース
もっとみる65歳までの貯蓄額…最多は「500万円未満」 老後資金、7割は不安と回答「定年退職後にアルバイト」の選択肢も
お腹の上おっっも!!と思って目覚めた午前5時45分…猫たちの「餌よこせデモ」発動中 3匹で包囲&連携プレーに思わずにやける
20歳が考える「車がある生活に必要な手取り」平均28.2万円、カーライフにかけられる費用2020年以降で初の減少
年金は60歳からもらうか、70歳からか…どっちがお得!?受給シミュレーションで比較、〇歳〇カ月まで生きれば逆転現象に
「掃除してるぞ」ロングスカート、階段での裾の持ち方 良い例&悪い例が話題 「裾が真っ黒」「引きずってる人多い」
【漫画】赤ちゃん言葉の店長をビール瓶で殴打!衝撃の蕎麦屋アルバイト体験、でも蕎麦は絶品&時給も良い…さあどうする?
都市の中心駅と空港の位置関係を比較したら→意外な事情が明らかに「成田空港遠すぎ」「広島空港が地獄だ…」
丸洗いは面倒…ファンデーションがついてしまっても「ついた部分だけ」キレイに!【クリーニング会社が伝授】