朝食しっかり摂ってる?→4人に3人が「ほぼ毎日摂っている」 朝食で食べるものは「パン系の食事」が最多

みなさんは、朝食を食べるときは主に何を食べていますか。株式会社しんげん(東京都渋谷区)が運営する主婦向けの情報メディア『SHUFUFU』による「朝食」に関する調査によると、4人に3人が「ほぼ毎日」朝食を摂っていることが分かりました。また、朝食で食べるものについては、「パン系の食事」が最多となったそうです。

調査は、全国の20~50代以上の男女200人を対象として、2024年5月にインターネットで実施されました。

その結果、朝食を「ほぼ毎日」食べていると答えた人は75.0%。一方、「食べない」と答えた人は7.5%でした。

また、「朝食を食べるもの」については、1位「パン系の食事」(44.0%)、2位「ご飯系の食事」(30.5%)、3位「シリアル」(6.0%)、4位「果物のみ」(3.0%)という結果になりました。それぞれの回答についてのコメントは以下の通りです。

【1位:パン系の食事】

▽食パン1枚とサラダ、卵1個の目玉焼き(30代男性)

▽黒糖ロールパンを4個ほどとコーヒー一杯(30代男性)

▽毎日ではなく、食べなくてはいけないときにだけ菓子パンを一個程度食べています(50代以上女性)

【2位:ご飯系の食事】

▽ご飯、納豆、味噌汁、卵焼き。腹八分目の量を食べる(40代男性)

▽梅干しのお茶漬け(50代以上男性)

▽ほぼ毎日卵かけ納豆ご飯を食べていて、たまに卵を目玉焼きにしている(30代女性)

【3位:シリアル】

▽ドライフルーツなしのものを小さいボールに一杯分(40代女性)

▽オーツ麦にナッツなどの入ったグラノーラ系を食べることが多い。珈琲と一緒に、毎朝しっかりめの量を食べます。(40代女性)

▽オートミールに無糖のココアパウダーや蜂蜜をかけて食べる。日によってはヨーグルトやバナナ、オーツミルクや牛乳をかけて食べる。ナッツやハトムギも加える(40代女性)

【4位:果物のみ】

▽バナナ1~2本(50代以上男性)

▽バナナ一本やいちご3~4粒など少量を食べています(20代男性)

▽バナナを2本食べてます(30代男性)

ちなみに、「朝食を食べる理由(複数回答)」については、「健康のため」(47.0%)、「お腹がへっているから」「お昼まで持たないから」(いずれも46.0%)といった回答が上位に挙げられたそうです。

   ◇  ◇

【出典】

▽SHUFUFU/毎日朝食を食べている人の割合は?食べるメニューはパン派とご飯派どっちが多い?健康のために食べている人が多い模様

https://shufufu.net/14234/

関連ニュース

ライフ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング

    話題の写真ランキング

    リアルタイムランキング

    注目トピックス