「ハトの修正液」お尻を当てると真っ白な修正液が…ジワると話題に「衛生面終わった気がする」
手書きの書類や手紙を書いているときによくお世話になる修正液。
ペン状のものが一般的だが、今SNS上で大きな注目を集めているのはなんと鳩の形をした「ハトの修正液」。
修正したい箇所にお尻の部分を押し当てると飛び出す真っ白な修正液…。その奇想天外なアイデアにSNSユーザー達から
「すごい!!修正出来たのに衛生面が終わった気がする!!」
「『わぁ!かわいい!』っていう第一印象から、だんだんジワる」
「よく空から降ってきますよねこの修正液」
など数々の驚きの声が寄せられている。
話題のアイテムを製作したクリエイターのミチルさん(@mitiruxxx)に聞いた。
ーーこのアイデアを思いついたのは?
ミチル:鳥がプシュと白いフンを出すように、修正できたらかわいいなと思い作ってみました。
ーー反響について。
ミチル:現状、販売予定はしておりませんが「欲しい」との声をいただけうれしいです。
◇ ◇
これまでにも「氷山になるティッシュケース」など数々のキュートで独創的なアイテムを制作し、商品化を実現してきたミチルさん。本作にもぜひ商品化を検討するメーカーが登場してほしいものだ。
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
関連ニュース
ライフ最新ニュース
もっとみる「初潮が来たら赤飯でお祝い」そんな風習は「滅んでいいと思う」娘がいる母親の意見が話題 「成長を祝うこと」だが…「なんで女だけ」「恥ずかしい」
「小学校の裁縫箱使ってる人、他に、いますか」アラフォー女子の問いかけに反響続々「全く同じやつですー!」「今も現役」
「米津玄師260円」博多の地下鉄に張り出された案内書きが話題に
話題のNHK夜ドラ『バニラな毎日』企画発案は配属1年目の若手ディレクター 異例の採択理由や実際の制作体制はどうなっている?
柴犬、こんなにご機嫌だったのに…病院でワクチン後の“しょんぼり姿”に5.5万いいね 「頑張ったね」「ドナドナが流れてそう」
「パソコン作りたい」発達障害の小4息子が制作費を提示、お小遣いだけでは…投稿に反響、応援の声殺到
大河、朝ドラそして一人芝居映画「奇麗な、悪」 俳優瀧内公美は後輩役者から頼られる姉御肌 「大切なのは社会人としての基本」
【保存推奨】しつこい汚れ落とし→最適な「水の温度」があった!!洗濯のプロ直伝「素材・汚れ別一覧」がめちゃ使える