次の日も着るのに、帰ってきたら制服をほったらかし? クリーニング店が伝授、キレイをキープするお手入れ法
お子様がいるご家庭では身近な存在であろう「制服」。毎日着るからこそお手入れには気をつけたいところ!宅配クリーニングのリネット公式インスタグラム(@lenet_cleaning)では制服のお手入れ方法を紹介しています。
■かっこよく制服を着こなそう!
▽制服のお手入れ3選!
① 脱いだらハンガーにかける!
制服が形崩れしないように、必ずハンガーにかけるのが良いそう。
② ブラッシングでホコリを落とす!
このひと手間で、次の日もキレイに着られるのだそう。
③ 風通しのよいところに置いておく!
脱ぎたての制服は汗を吸っている状態なので、嫌な臭いを防ぐためにも、乾かしておくのがおすすめ。
かっこよく制服を着こなすためにも、毎日の習慣として学校から帰ってきたときに試してみては如何でしょうか。
▽出典:宅配クリーニングのリネット公式インスタグラム/制服のお手入れ3選!
関連ニュース
ライフ最新ニュース
もっとみる高市首相の台湾めぐる発言が波紋 現政権下で日中関係後退の可能性大

真っすぐ焼くのはもう古い?「背の脂が腹に回り、かつ肝も美味しく」…サンマの理想的な焼き方が話題に

認知症女性「線香つけるライター買ってきて」畳にいくつも焦げ跡、不安定な仏壇…ケアマネがみた現実【漫画】

翼をつけて「くるりんジャンプ!」ドヤ顔の犬さん「飛んで…る…?」「天使やん」

後遺症で片目が小さな猫に、亡き猫の姿が重なり家族に 夜鳴きも治療も乗り越え甘えん坊のおてんばに

ひとりぼっちで「ゴミを漁る子猫」を保護 「どうしようもない猫」と言われ…「子猫に罪はないのに」救った女性の思い

15年ぶりに開いた『どうぶつの森』で、小学生の自分からの手紙を発見 思い描いていた未来に今は?

相続した空き家、どうしてる? 民泊やシェアハウスで活用するには…?トラブル懸念も




















