HIV欧米支援削減で1千万人増 WHO試算発表

 【ワシントン共同】中低所得国でのエイズウイルス(HIV)感染予防や検査に充てられる欧米主要国の支援が削減されると、2030年までに新規感染者が最大1075万人、関連死が最大293万人増えるとの試算を、世界保健機関(WHO)などのチームが26日、医学誌ランセットHIVに発表した。

 チームによると、中低所得国は対策費の約4割を米国や英国を中心とした海外からの支援に依存するが、最大支援国である米国のトランプ大統領が大幅削減を公表。各国も削減を計画しており、26年までに支援額は24%減となる見通しだ。チームは削減がHIV流行の再燃を地球規模で引き起こしかねないと指摘している。

 チームは、削減が南米やアフリカの中低所得国のHIV対策に与える影響を数種類のシナリオで試算。現状の支援が継続する場合に比べ、新規感染者は443万~1075万人、関連死は77万~293万人増加するとの結果となった。

 主要国の支援を受けて対策を進める多くの国では10~23年、新規感染者と関連死の数は毎年1割程度減少した。

主要最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  3. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  4. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  5. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

  1. 河合美智子 2度の脳出血乗り越え夫婦で番組出演へ、収録予定日の2週間前に発症も

  2. ダレノガレ明美、大型バイク購入で批判の声も「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」

  3. 有吉弘行が「気になる」芸人と爆笑再会 48万円超の高級電動車いすで散歩に出かける

  4. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  5. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

注目トピックス