広島、平和カレンダー製作 被爆伝える「白島が消えた日」

 原爆や平和をテーマにカレンダーを毎年発行する広島平和教育研究所が、2025年度版「白島が消えた日」を製作し、販売を始めた。爆心地から約1・5キロの広島市立白島小に焦点を当て、当時の児童らの証言で惨状を伝え、平和の大切さを訴える。

 カレンダーは4月始まり。表紙は被爆後焼け野原になった学校周辺の写真に、被爆した教員の「1945年8月6日、白島は死の町であったことを、次の世代にも忘れないで伝えてほしい」との言葉を重ねた。

 12月10日には昨年の日本原水爆被害者団体協議会(被団協)のノーベル平和賞受賞を盛り込んだ。

 1部千円で、注文は広島県教育用品、電話082(264)1750。

関連ニュース

社会最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 「オールスター感謝祭」元国民的アイドルの透明感美女に騒然 ディーン様の隣に「感謝祭出てる!」「久しぶり見た」「かわええ」「松本まりかと思ったら」

  2. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  3. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  4. 4児ママ平愛梨 寝坊し大焦りで弁当作り→夫・長友佑都がかけた言葉が「優しい」「楽にしてくれる」感動の反響

  5. 大谷翔平 前田健太に深々90度のお辞儀 試合前のグラウンドであいさつ&談笑 デコピン画伯Tシャツの縁も

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

注目トピックス