リーダー、組織的詐欺を認める 70億円超被害か、初公判

 仙台市のビルなどを拠点に、運営するインターネットサイトの利用者から現金などを詐取したとして、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)の罪に問われたグループのリーダー大橋和之被告(35)ら3人は26日、仙台地裁(須田雄一裁判長)の初公判でいずれも起訴内容を認めた。宮城県警は押収したパソコンのデータ解析から被害総額は70億円超とみている。

 検察側は冒頭陳述で、大橋被告が指揮したグループは宮城県以外にも全国数拠点があり、経理や法務といった部門に分かれて組織的に金をだまし取っていたと指摘した。

関連ニュース

社会最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 「オールスター感謝祭」元国民的アイドルの透明感美女に騒然 ディーン様の隣に「感謝祭出てる!」「久しぶり見た」「かわええ」「松本まりかと思ったら」

  2. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  3. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  4. 4児ママ平愛梨 寝坊し大焦りで弁当作り→夫・長友佑都がかけた言葉が「優しい」「楽にしてくれる」感動の反響

  5. 大谷翔平 前田健太に深々90度のお辞儀 試合前のグラウンドであいさつ&談笑 デコピン画伯Tシャツの縁も

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

注目トピックス