【頑張れ高見盛3】右肩痛め悲壮2勝目
「大相撲初場所3日目」(15日、両国国技館)
引退と瀬戸際の土俵が続くベテラン高見盛(36)=東関=は城ノ龍を引き落としで破って連勝。2勝1敗で白星がひとつ先行した。
高見盛が悲壮感を漂わせた。土俵に上がると、右肩付近のテーピングが大きく目立つ。「ちょっと痛めた。集中できない。昨日の夜に気がついたら痛みが激しくなった。肩に力が入らない」。この日は午前中に病院で治療を受けたが、診断結果は明かさなかった。
3日目で白星を先行させた。城ノ龍の当たりを受け止めると、そのまま引き落として2勝目。「立ち合いでしっかり当たれた。向こうは体が伸びてバランスが崩れた」と振り返った。
右差しが生命線の高見盛。右手の故障は体の痛み以上に痛い。引退を回避して十両に残留するには最低でも6勝が必要。「負けたくない。あきらめたくない。最後の瞬間までは。痛みは気合で忘れるしかない」と表情はいつになくシリアスだ。
前日は大雪に見舞われるなど、真冬の本場所は体調管理が難しい。「とにかく部屋を暖めて、空気清浄機を使っています。空気が乾燥しているから」。話し終えてゴホンと咳(せき)をすると、報道陣から「お大事に」と声を掛けられて引き上げた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるフィギュア 高橋成美さんの解説に視聴者絶賛「どの選手にも愛がある」「めちゃくちゃかわいくて」報ステで「満点、満点、185点!」
フィギュアスケート キャプテン・坂本花織 日本2位に「明日に向かってすごく良い感じ」
フィギュア 佐藤駿4ルッツ成功で健闘4位「やり遂げられた」体調不良で体力減「死にそうだった」
鍵山優真は5位 4回転転倒も「後半は立て直すことができた」 来年のミラノ五輪へ「初心に返って純粋にスケートを」
バレー女子 初代女王&3連覇へNEC川崎が快勝発進!島村春世が退団決意の経緯語る
三浦璃来、木原龍一組がSP1位
バスケ、佐賀が島根破り19勝目
世界王者マリニン強し SPに続きフリーでも圧倒1位 日本勢は佐藤が4位、鍵山5位 2日目終了時点で日本は2位 首位は米国