北の湖理事長別れ惜しむファン見送り
「大相撲九州場所・14日目」(21日、福岡国際センター)
20日に62歳で急逝した日本相撲協会の北の湖理事長=元横綱、本名小畑敏満、北海道出身=の遺体は21日、福岡市内の葬儀所から東京へ向かった。陸路で搬送され、東京都江東区の北の湖部屋には22日朝に到着するとみられる。相撲協会の幹部は今後の対応を協議し、協会ナンバー2の八角事業部長(元横綱北勝海)の理事長代行就任を承認した。12月22日午後1時から東京・両国国技館で協会葬を開くと発表。葬儀は近親者による密葬で、日時や場所は公表しない。
もう、あの優しい素顔も、協会トップとして土俵の充実に尽力する姿も目にすることはできない。昭和の大横綱の急逝から一夜明け、協会関係者、そして全国の大勢のファンが早すぎる別れを惜しんだ。北の湖理事長の遺体は安置されていた福岡市内の葬儀所から東京へ向かった。
霊きゅう車は途中、午後4時前に九州場所が開催されている博多区の福岡国際センターの正面玄関に横付けされた。出迎えた協会幹部の前をゆっくりと通過。親方衆は車に向かって一礼。数百人のファンが見守り、「ありがとう」と涙を流して声をかける人もいた。
相撲協会は理事ら幹部が集まり、今後の対応を協議した。八角事業部長の理事長代行就任を承認し、12月22日午後1時から両国国技館で協会葬を開くことを決めた。北の湖部屋は師匠不在となったが、所属力士は千秋楽まで部屋の名称を変えずに土俵に上がる。後継が有力視される山響親方(元幕内巌雄)が当面、師匠を代行する。
協会トップの理事長が本場所中に急逝するのは前例がない。故人の意向に沿い、九州場所は通常通りに開催された。14日目の21日は行司や呼び出しらが左腰に喪章を着け業務に当たった。
22日の千秋楽では幕内優勝力士のパレードや満員御礼の垂れ幕、関係者に配布する大入り袋などは自粛せず、黙とうも予定していない。玉ノ井広報部副部長(元大関栃東)は「理事長は仕事重視の考えだった。遺志をくんで決めた」と説明。遺志を継ぎ、全協会員が一致団結してさらなる土俵の充実を目指していくことが責務となる。