虎連勝ストップ坂&今成外し左対策裏目

 「阪神0‐6DeNA」(13日、甲子園)

 またもやられた。阪神がDeNA・藤井に今季3連敗を喫し、6連勝でストップ。6連勝中すべてスタメン出場していた今成亮太捕手(25)と坂克彦内野手(27)を、先発オーダーから外したことが裏目に出て打線が機能せず。巨人も敗れたため首位とのゲーム差は2・5のままだが、せっかく引き寄せた流れを手放してしまわなければよいが…。

 試合開始前から勝負は決していた…と書けば言い過ぎだろうか。スタメン発表に今成、坂の名前がない。相手先発は左腕の藤井。代わりに高山、新井良の右打者2人が名を連ねていた。

 「左投手には、左の仕事をする選手がいるからね。固定できるまでいくのがベストだが(ベンチ入り)25人で戦うとなると、ベンチにいる選手が出ていくということになる。特にこの6連戦は」。前日の試合前、和田監督はそう話していた。

 この試合前まで今季、藤井の被打率は右打者に・287、左打者に・198。データだけを見れば、右打者が有利という事象を指し示しているが…。

 二回に絶好の先制機が巡ってくる。1死二塁。だが高山は外角低め、ボール球のチェンジアップに手を出して空振り三振。続く新井良も外角低め、ボール球の直球で投ゴロに倒れ好機を逸した。

 「打ちたい打ちたいという気持ちが出過ぎて、はまってしまった」と高山。無理もない。高山の打席は2日の巨人戦(甲子園)までさかのぼる。つまり、6連勝中に試合出場はなかったからだ。

 勝負事には『流れ』が存在する。この6連勝の間、その流れを生み出していたのは今成であり、坂だった。前夜、二回以降に追加点が奪えなかった展開でも、守備面で坂の好守を見せる場面もあった。会心の試合内容でないにせよ、勝利を手中に収めている事実に、流れを持っている選手の存在は欠かせない。

 高山、新井良の起用に関して、試合後に和田監督は「左対右じゃなく、藤井に一番合う選手を選んで勝負に出たが、今日に関しては結果が出なかった」と説明。その理由はデータか、打者のタイプか。それには「すべてです」と答えた。

 この試合前まで、藤井との今季3度の対戦で、すべての試合を落としてきた。巨人戦を前に、藤井攻略へ講じた必死の方策。確かな根拠はあったのかもしれない。

 ただ、例えば左腕投手が登板した際に、高山を出して試合勘を維持させておく準備もできたはず。そうした場面でも、連勝中は今成と坂を使い続けた。方針の“ぶれ”は否めない。

 すべては結果論。だが、水谷チーフ打撃コーチは「今成を起用しなかった?まあ、そういうことになってくるわな」と話す。明確なビジョンが伝わらなければ、チームに生じた競争に水を差す危険性もある。勝負事には『流れ』が存在する。それを自ら手放していては、宿敵を引きずり降ろすことなどかなわない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス