能見、貫禄0封!2度目の球宴で初先発
「オールスター・第3戦、全パ3-1全セ」(22日、いわき)
マウンドから放たれた輝きが、夢に満ちたスタジアムを包み込む。堂々のピッチングに拍手と歓声が注がれ、ベンチの選手とハイタッチを交わして笑顔を咲かせた。先発した阪神・能見が、昨年に続く無失点のパフォーマンスで夢舞台を彩った。
「打たれるまでは、真っすぐでいこうと藤井さんと話していたので。去年の方が緊張して入りましたけど。(雰囲気は)新鮮でしたね」
期待は裏切らない。初回は失策などで2死一、二塁となったが、迎えたジョーンズへの3球目に「ピンチになったので藤井さんが我慢できなかったんじゃないですか」と、この日唯一の変化球となったチェンジアップを投じ、4球目の直球で左飛に仕留めた。二回は安打を許しながらも、無失点でベンチに下がった。
期待が集まった奪三振は、初回の長谷川に対して直球で記録した。初出場の昨年は、2回をパーフェクトに抑えて敢闘賞を受賞。「自然に入れました」という今年は、昨年とは違った自身の居場所を確認できた。
「(今回は)若いピッチャーが多い。本当にいいピッチャーが多いですよ。僕も負けないようにしないと」
球宴初戦の練習では、新人の小川からフォークの投げ方を聞かれた。また、今春にWBC日本代表として共に戦った選手らとも、積極的に旧交を温めた。代表選手の間では、大会中から「マウンドで感情を表情に出さないところもすごいし、自分を持って練習をしている」と一目置かれる存在だったという。虎のエースであり、今や球界を代表する左腕としてリスペクトされる投手だ。
この日の結果だけでなく、グラウンド内外で示された確かな存在感。「(スタンドは子供たちが)多かったですね。何か感じてくれたかは分からないですが。点を取られなくて良かったです」。25球に込めた、ありったけの思い。フル回転の働きが期待される後半戦に向け、新たな刺激も受けた実りある球宴となった。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神最新ニュース
もっとみる阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」
阪神 捕手の栄枝は不可解判定に「何が起きたのかと」「捕っていたら問答無用で三振だったので」と悔やむ
敗戦の阪神 藤川監督が不可解判定に言及「空振りだと思うんですけどね」「すごく大事な一球でしたね」
阪神戦 不可解判定を球審が説明「キャッチャーが捕っていないという答え、それだけ」
阪神 痛恨3連敗で借金生活突入 不可解判定に泣く 佐藤輝の同点2ランも九回にゲラが決勝点献上 藤川監督「大事な一球だった」
阪神 不可解判定に球場騒然 空振り三振のはずがファウル判定 藤川監督抗議も覆らず 直後に勝ち越し許す
阪神・佐藤輝明が開幕戦以来の同点2ラン 左中間へ豪快な一発 あと5アウトから起死回生の一撃
阪神 デュプランティエの来日初勝利はお預け 6回3安打1失点、8奪三振の好投も打線が無得点と見殺し