和田監督「ショック引きずっている」
「阪神1-2広島」(1日、甲子園)
好機にあと1本が出ない。あと一歩が届かない。いや、それよりも巨人戦のショックを払しょくできない。阪神・和田監督も「得点圏で腹が決まっていないというか、ストライクを見逃してボールに手を出しての繰り返しだな」と、表情を曇らせた。
三回の同点後もマートン、鳥谷が凡退で勝ち越せず。五回2死二、三塁では再びマートンが遊ゴロ。六回は四球出塁の鳥谷が、新井の二直に飛び出し併殺に…。打線は攻め続けたが、ちぐはぐさがぬぐえなかった。
今季、ここまで巨人戦直後の6カードで負け越しがなかった猛虎。だが巨人に3タテを食らった直後、この広島戦で初の負け越し。指揮官は「引きずっている野球になっている。絶対にズルズル行ってはいけない。どこかで区切りをつけないと」と危機感を募らせる。
まだ、CSを意識する時期ではない。ただ「シーズンが終わるまで何試合もあたるから」と話すように、2カード連続で3位・広島に負け越した事実も軽視できない。「このままではいけないという、危機感はあります」と和田監督。この先の戦いへ、チームの立て直しが急務となる。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神最新ニュース
もっとみる阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」
阪神 捕手の栄枝は不可解判定に「何が起きたのかと」「捕っていたら問答無用で三振だったので」と悔やむ
敗戦の阪神 藤川監督が不可解判定に言及「空振りだと思うんですけどね」「すごく大事な一球でしたね」
阪神戦 不可解判定を球審が説明「キャッチャーが捕っていないという答え、それだけ」
阪神 痛恨3連敗で借金生活突入 不可解判定に泣く 佐藤輝の同点2ランも九回にゲラが決勝点献上 藤川監督「大事な一球だった」
阪神 不可解判定に球場騒然 空振り三振のはずがファウル判定 藤川監督抗議も覆らず 直後に勝ち越し許す
阪神・佐藤輝明が開幕戦以来の同点2ラン 左中間へ豪快な一発 あと5アウトから起死回生の一撃
阪神 デュプランティエの来日初勝利はお預け 6回3安打1失点、8奪三振の好投も打線が無得点と見殺し