和田監督、空いた先発枠を若手で奪え!
ピンチをチャンスに変える‐。阪神・和田豊監督(51)が2日、若手先発投手の台頭を促した。FA宣言していた久保がDeNA移籍を決断し、先発投手の駒不足に直面する形となったが、発想の切り替えで来季、9年ぶりのリーグ優勝を目指す。
恐れていた悲報に表情を曇らせた。タイガース杯ゴルフ大会のラウンド後、和田監督の携帯が震えた。久保流出を告げる高野球団本部長からの電話。来季先発復帰を確約、慰留に努めていた右腕が虎を去ることになった。
「久保の権利だし、久保が決めたことなんで、誰にも止めることはできない。ただ、抜けたところをどうするかは考えないといけない」。ため息をひとつついた後、思考を即座に切り替えた。
スタンリッジとの来季契約を見送り、獲得を目指した中日・中田賢とは良縁に結ばれず、久保の残留交渉も実らなかった。来季の先発ローテ候補を見渡せば、能見、メッセンジャー、藤浪の3人しか、確実に指を折ることはできない。
「キツイというより、逆に3本柱はいるわけで。いろんな意味で活性化していくと思う」。現場を預かる指揮官としては、決して楽観視できる状況ではないが、虎将は先発枠の余地が競争の激化を呼ぶ材料になると考えた。
「まず若手の底上げ。秋山、岩本、白仁田、歳内。そこら辺が枠に入って来て欲しい。そこに岩田がもう1回しっかりして、榎田も1年間働ける状態をつくれば」。期待通り、額面通りに各選手が台頭、復活を遂げれば、駒不足に悩むことはないと位置づけた。
中田賢が加入し、久保が残留していれば、先発枠は残り1枠となる可能性があった。競争原理が導入される前に勝負が決し、それが若手や復活を期す投手のモチベーションの低下を呼ぶことも考えられた。
ピンチはチャンスの裏返し‐。枠がある。聖地のマウンドで投げられる環境がある。高い次元で激しい競争を繰り広げる中で、結果を残せば、確実に先発ローテ入りへの視界は広がってくる。
いでよ新星。復活組にも期待する。活性化を促すため、和田監督は沖縄キャンプ組の投手枠を増大する。サバイバルが始まる。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神最新ニュース
もっとみる創設90周年の阪神 掛布雅之OB会長らレジェンドOB8人がタテジマ姿で始球式 開幕式典には渡辺謙、指揮者の佐渡裕も
渡辺謙が虎党をあおる ホーム開幕セレモニーで「そんなんでは長いシーズン乗り切れへんよ!」とゲキ チームスローガンをスタンド全員で宣言
阪神 前監督の岡田彰布氏は体調不良でセレモニー欠席 場内アナウンスに虎党「えー!」とざわつく
阪神・森下 DeNA・牧の猛反撃に降参?恒例挨拶→逃亡→激しいじゃれ合いに発展
昇格の阪神・井上が即スタメン 才木が今季初先発 DeNAはオースティンがベンチメンバーから外れる
阪神が4選手を入れ替え 才木、井上を出場選手登録、ヘルナンデス、小野寺を抹消
阪神・井上広大が1軍昇格へ ウエスタンで3本塁打
阪神・才木 強力ベイ打線「真っすぐで押す」開幕星導いた同学年・村上に続く 1日、ホーム開幕先発