和田虎が日本一頂きや「選手が戦う顔」
「日本シリーズ・第1戦、阪神-ソフトバンク」(25日、甲子園)
いざ、29年ぶりの日本一へ-。阪神・和田豊監督(52)が24日、チャレンジャー精神でパ・リーグ覇者のソフトバンクに挑み、頂上決戦を制する決意を示した。50年ぶりに聖地・甲子園で幕を開けるSMBC日本シリーズ2014。ポストシーズン無敗のタテジマが、一気に頂点を極める。
澄み切った青空。秋晴れの聖地に降り注ぐ強い日差し。和田阪神の未来を象徴するように、視界を遮るものは何も存在しなかった。本番前の最終調整。虎カラーのバットを腰に当て、グラウンドを歩く和田監督は29年ぶりの日本一を直感した。
「2日間離れてたけど、選手たちが戦う顔になってる。報告でも気合が入った練習できてると聞いてたけど、CSからの流れをそのまま持って入っていける」。顔、動き、しぐさ…。すべてが充実していた。最終決戦を翌日に控え、胸に抱えていた不安要素は吹き飛んだ。
6戦無敗で広島、巨人を撃破した勢いは生きている。スイープで宿敵を打ち破ってから1週間の空白を懸念していたが杞憂(きゆう)だった。曲線はさらに右肩上がりに突入したと体感した。
頂上決戦を制するカギには初戦を挙げた。「初戦がポイントになってくる。すべてとは言わないけど。甲子園でスタートできるのはありがたいことだし、勢いのつく勝ち方で初戦を取れるようにしたい」。最多勝のメッセンジャーを立てる初戦に全神経を傾け、是が非でも白星を奪い取る。
モメンタム。流れ、弾みを意味する英単語。「モメンタム野球じゃないんだけど、いかに流れ、勢いをつかむかが大事だから。我々はここまではい上がってきた。チャレンジャー精神で、最後の最後まであきらめずにやりたい」と指揮官は顔を上気させ、力強く言い放った。
9年ぶりに駒を進めた頂上決戦。「03年も05年も出られたけど、勝ちにつながらなかった。チャンスが巡ってきた。なんとかという気持ちだね」。コーチとして涙をのんだ過去。将として初めて臨む舞台。リベンジの思いは強い。
シーズン2位通過チームだけが持つ、失うもののない強み。「セ・リーグ代表として恥ずかしくない試合をしたい」。静かなる闘志を内に秘め最後は舞う。無数の手に突き上げられながら、和田豊が両腕を広げる。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 連勝で開幕カード勝ち越し 新4番・森下が逆転V2ラン「自分のスイングで捉えた」
阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点
阪神 森下翔太が逆転の1号2ラン「自分のスイングで」内角高めの直球をきれいに振り抜く 工藤の黒星も消す価値ある一撃
阪神 育成ドラ1・工藤泰成がプロ初登板で初失点 まさかの3連続四球で押し出し 勝ち越し許す 最速156キロも
阪神 木浪が汚名返上の同点タイムリー 三回無死一塁で送りバントに失敗
阪神 2年ぶり先発の富田が4回1失点 プロ3度目の先発で粘った
阪神 富田がプロ先発初勝利目指す 打線は床田攻略で2連勝なるか
【藤田平氏の眼】開幕投手にふさわしい投球見せた阪神・村上 4点リードの八回は中継ぎ投手に今季初登板を経験させても