上本は「走」で3安打の西岡に対抗
「阪神紅白戦、白組3-1紅組」(15日、宜野座)
紅組の1番・二塁で出場した阪神・上本博紀内野手(28)は、1安打2盗塁で先制のホームを踏むなど、3安打の西岡にスピードで対抗した。
一回に四球で出塁すると、藤浪のボークで二塁へ進んだと思われた。だが中西投手コーチが審判に抗議して判定が覆り、一塁へ戻されるハプニング。だがその直後、完璧に藤浪のモーションを盗んで二塁を陥れた。
三回の第2打席では岩田の直球をたたき、右前打で出塁すると再び二盗に成功。立て続けに三塁を狙って憤死したが「どんどん走っていきたい」と積極的な姿勢が際立った。
打撃ではバットを長く持つフォームで結果を出し「まだこれからなので、いろいろ試しながらやっていく」と語った上本。二塁争いはし烈だ。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ