江越“神の手”一ゴロで鮮やかVホーム

 「DeNA2-5阪神」(8日、横浜)

 涼しい夜風に後押しされながら、阪神の背番号25が走攻守でチームを勝利にけん引した。制球に苦しむ藤浪の背中を、中堅の位置で見つめていた江越。なんとかしたい-。後輩を思い、この日もフルスイングで2安打。好走塁に好返球。横浜に集った虎党もその活躍に大きな拍手を送った。

 初回に逆転を許し、迎えた二回無死一塁。高崎の直球を強振し、中堅フェンス直撃の二塁打。鶴岡の遊撃内野安打で三進後、鳥谷の一ゴロで一気にホームへ突っ込んだ。

 「(打球が)はねたからいけると思いました」。捕手・嶺井のブロックをかいくぐり、ホームベースにタッチ。好走塁で決勝点をもぎ取った。「常に次の塁を狙うことは意識している。きょうはそれができた」と納得の表情。和田監督も「あれが決勝点になった。なかったら同点だったからね」とたたえた。

 これだけではない。初回2死二塁のピンチで宮崎の打球は中堅・江越の前へ。猛烈なチャージで処理し、すばやくバックホーム。送球は鶴岡のミットへ吸い込まれ、二走ロペスはタッチアウト。「あまり足が速くないのは分かっていた。コースだけしっかり投げようと思っていた」と冷静な判断と技術で、プロ入り初の補殺を記録した。

 これで15戦連続スタメン出場。体力的につらい夏場でも背番号25の動きは衰えない。その頑丈さは、幼い頃から変わっていないという。母・照江さんは「熱が出ても絶対学校を休まない。38度あっても『僕は行くから』と言って行ってましたよ。頑丈ですね。家に帰ってもけろっとしてますから」。江越には恵まれた体がある。

 「あしたからも集中して試合に臨みたいと思います」と江越。慢心はない。中堅のレギュラーを手中に収めるため、勝負の夏を駆け抜ける。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 首位・阪神がまさか…無死一、三塁の好機で無得点 大山が本塁憤死 代打・木浪も快音響かず

  2. 阪神 佐藤輝明がリーグトップ9号ソロ、月間8本塁打は自己最多、5年連続2桁アーチに王手

  3. 阪神 佐藤輝明と中日・井上監督がニッコニコでじゃれ合う 阪神ヘッド時代の教え子 関係性の良さにじむ

  4. 阪神・岡田顧問が甲子園に姿を現す 体調不良から退院後、初の公の場 全国ネットの阪神-巨人戦で特別ゲストとして解説

  5. 阪神・藤川監督「本当に100%、勝つためにベストを尽くせたのか」バッテリー&首脳陣「考える必要がある」「リズムが非常に…」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス