阪神・金本監督“珍ハプニング”に「桑原と高橋に申し訳なかった」
「阪神2-1中日」(17日、甲子園球場)
八回に“珍ハプニング”が起こった。
阪神は七回1死から救援登板していた桑原が、マウンドで投球練習を開始。ここで香田投手コーチがマウンドに向かうと、高橋を乗せたリリーフカーが球場内へ。投手交代の予定だったようだが、審判団の制止に香田投手コーチは、苦笑いを浮かべながらベンチへ戻る。そのままリリーフカーが、引き返すハプニングとなった。
野球規則では「すでに試合に出場している投手がイニングの初めにファウルラインを越えてしまえば、その投手は、第1打者がアウトになるかあるいは一塁に達するまで、投球する義務がある。ただし、その打者に代打者が出た場合、またはその投手が負傷または病気のために、投球が不可能になったと球審が認めた場合を除く。また、投手が塁上にいるとき、または投手の打席で前のイニングが終了して、投手がダッグアウトに戻らずにマウンドに向かった場合は、その投手は、準備投球のために投手板を踏まない限り、そのイニングの第1打者に投球する義務はない」とある。
阪神ベンチは八回まで桑原を続投させる意思はなかった。ただ先頭が投手のバルデスで、相手ベンチが誰を代打で起用してくるか見た上で投手交代を告げようとした。バルデスは七回までに球数が95球に達しており同点の展開。高い確率で代打を送ってくるだろうという想定だったが、中日ベンチはバルデスの続投を決断。そのまま打席に向かわせた。
ここで代打が出なかったため、金本監督は投手交代を告げていたが認められなかった。吉本球審も一度は受理したが、責任審判の東二塁塁審が両手で×のジェスチャーを作り、場内コールが行われる寸前で止まった。
結果、桑原はそのまま続投し、1死後、荒木に左前打を浴びて降板。ここで高橋が投入となり、2死一、二塁となったところでマテオにスイッチ。助っ人右腕がピンチを切り抜け、八回裏の決勝打を呼び込んだ。
トラブルが致命的なミスにつながらず、香田投手コーチは「僕の勉強不足です。桑原にも聡文(高橋)にも迷惑を掛けた。ファンの方々にも申し訳なかった。みんなが頑張ってくれて、ホッとしています」と謝罪。金本監督も「こっちは代打が来て代えようと思っていたんだけど、まさかバルデスがそのまま来るとは思わなかった。バルデスが来ても代えようと思ってたけど、代えられなかった」と明かし、「あそこはバタバタして桑原と高橋に申し訳なかった」と語っていた。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ
逆転V弾の阪神・森下 4番として活躍の前に届けた両親への二つのプレゼント 父「『すごいな』と思いました」
阪神・藤川監督 富田は「役割的には十分果たしてくれた」「安定しているブルペン陣がよく頑張ってくれた」【一問一答】
阪神・森下 新4番弾!広島・床田撃ちV2ラン 勝ち越された直後六回2死二塁「ああいう場面で打つのが仕事」
阪神 及川満塁火消し、強気の勝負で6球初星 石井回またぎで3年ぶり打席 藤川監督、執念采配で開幕2連勝
阪神・藤川監督 石井に打たせた意図「4番が打った。大切にしないと」執念タクトで2年ぶり開幕2連勝
阪神 前川&木浪で床田攻略口火 五回苦戦ムード払拭打 好返球で間一髪!ド迫力ヘッスラ生還
阪神・井上サヨナラ弾 延長十回3号2ラン、珍し平田2軍監督も絶賛「今日に限っては広大を褒めなあかんわ」