糸井は休ません! 金本監督が断言 巨人戦で菅野を撃って復活だ

 阪神・金本知憲監督(49)が22日、東京から帰阪し、現在20打席連続無安打中の糸井嘉男外野手(35)への信頼を改めて強調した。休ませることなく、23日からの巨人戦(甲子園)も継続起用する考えを明言。カード初戦は菅野との対戦となるが、前回9日は初回に糸井の適時打などで先制して勝利。黒虎ユニホームで戦う今回もチーム一丸となって右腕を攻略する。

 本調子でなくても関係ない。長いシーズン、どうしても調子に波はあり、誰にでも起こり得ることだ。菅野との対戦から始まる23日からの巨人3連戦。金本監督は、変わらぬ信頼と共に糸井を送り出す。

 「20打席打ってないんか?そんな、まだまだ。(休ませることはないかと問われ)休みたがらんもん。『行きます』って言うから。『分かった、分かった』と(笑)。(休むかどうかの)打診というか、そんなに大した話じゃないけどね」

 現在、糸井は5試合にわたって20打席連続無安打中。現状に関して、金本監督は「(技術的に)ズレはあるって、絶対。ピッチャーだって岩貞を見たら分かるでしょ?リリースポイントが1年間、一定(してること)なんてないんだから。打てない時は何をしても打てんよ」と話す。幸い、チーム状態は悪くなく貯金も「10」ある。だからこそ、あまり背負いすぎてほしくない。

 「(糸井自身が)責任は十分に感じてるからね。悔しい思いをしてるし、情けないっていう。それが強すぎても力むし。そのうち、打てるようになるから。間違いなく」

 どれだけ状態が悪くても、これまでと同じ期待を寄せる。前回9日の菅野との対戦では、3試合連続完封中だった右腕から初回に先制打を放ったのが、糸井だった。その試合後、金本監督は「相手が菅野になると、打てるバッターも限られてくると思うんでね」と話している。再び菅野を打ち砕くためにも、糸井の存在は欠かせない。

 また、今回の巨人3連戦では通称「黒虎ユニホーム」を着用。10年に着用した6試合では計60得点を叩き出している。元々1948、49年の大阪タイガース時代の戦闘服であり、藤村富美男らが形成した「ダイナマイト打線」の象徴だったユニホームでもある。

 「(菅野との再戦は)場所を変えてね。向こうは燃えてくるのに、こっちも負けないようにしないと」と金本監督。糸井らが中心となる猛虎打線がホームで姿を変え、チーム一丸となって再び菅野に襲い掛かる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

注目トピックス