西岡、九回に執念の一打!守護神引っ張り出した 今季初適時打も外野守備猛省

 「阪神5-9広島」(18日、甲子園球場)

 簡単には引き下がらない。阪神・西岡剛内野手(32)が九回、今季初打点となる中前適時打。9点ビハインドの展開から、守護神・今村を引っ張り出した執念の一打。糸井は右脇腹の筋挫傷で長期離脱が確実となったが、背番号5がその穴を埋める。8差を追う戦い。まだまだあきらめない。

 諦めるわけにはいかない。やけどしそうなほど熱い勝利への執着心がこもった打球は、一気に中前へと抜けていった。最後の最後まであがく。西岡が九回に今季初適時打だ。

 5点ビハインドで迎えた九回2死三塁。フルカウントからジャクソンの直球をコンパクトに捉えた。簡単には終われない-。その姿勢を西岡が結果で示した。

 結果的には敗れた。今季初打点を記録したが、西岡は「そんなことより、二回の守備で試合を壊してしまったので」と猛省した。1死満塁から中堅前方に上がった石原の打球の目測を誤り、先制点を献上してしまった。

 右脇腹の筋挫傷で離脱した糸井の代役中堅。これまで、2軍戦でも慣れない外野守備に持ち前の野球センスで適応してきた。記録は安打となったが、西岡は自らの非と位置付け、バットでミスを取り返そうと意気込んだ。三回には2死一塁から右中間へ二塁打をマークするなど、復帰後初のマルチ安打を記録した。

 1軍に昇格するまでの約1カ月半、阪神・西岡は2軍戦でアピールを続けていた。6月13日のウエスタン・中日戦(ナゴヤ)でのこと。「他の若手と同じように」と全力プレーで実戦勘の回復に努めていた西岡だったが、必死になりすぎるあまり、打撃に狂いが生じた。

 捉えることに意識を置きすぎると、自然と目とボールの距離が近くなり、バットの出がスムーズでなくなる。差し込まれ、2打席連続で左飛に倒れたその原因を掛布2軍監督は即座に見抜き、試合中に指摘した。

 すると3打席目だ。見事に修正した西岡は右翼線へ二塁打を放った。試合後、西岡は「監督のおかげ」と感謝していた。冗談めかした口調だったが、指揮官へのリスペクトは本物だろう。ロッテ時代に自ら教えを請うたミスター・タイガースの1カ月半の指導が、活躍の大きな要因となっている。

 金本監督は「中崎とか、ジャクソンとか引っ張り出して、ヒットも打てたし、点も取れたし」と敗戦にも打線を評価。背番号5の復活は、後半戦を戦う上で大きな希望の光となる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  4. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  3. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  4. フジ第三者委 被害女性は元フジの「アナウンサー」と公表「数年後に退職している」と

  5. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

注目トピックス