阪神、現役引退の安藤に入閣を要請 福原2軍育成コーチの内部昇格も
阪神は10日の中日戦で全日程を終了。今後、14日からはCSファーストSのDeNA戦(甲子園)に臨むが、試合と平行して、来季に向けた組閣作業も進めていく流れとなる。
現状、すでに発表されているように、今季限りで掛布2軍監督が退任。古屋2軍野手チーフ兼育成コーチ、久保2軍投手チーフコーチ、今岡2軍打撃兼野手総合コーチらについては、今季限りの契約と発表されている。
現在、山田2軍バッテリーコーチが代行を務めている2軍監督に関しては、矢野作戦兼バッテリーコーチと片岡打撃コーチの2人が候補に挙がっている状況だ。また、久保コーチの退任に伴い、福原2軍育成コーチが、2軍投手コーチに内部昇格する可能性がある。
この日に引退試合を行った安藤に対しては、球団側も入閣を要請しているもよう。ポストも含めてまだ未定だが、順調にいけば、金本阪神3年目のスタッフの1人に名を連ねることになりそうだ。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ