金本監督 開幕星も激怒 「言うに値しない」「これでよく勝てたなと」

 「阪神4-3広島」(10日、甲子園球場)

 試合後の会見、阪神・金本監督が白い歯をこぼすことはなかった。むしろ唇を震わせ、必死に怒りを抑え込もうとしているようにも映った。「これでよく勝てたなと思うし、こういうプレーをしても勝てるんだと絶対に思わないことですね」という強い言葉が、この試合を象徴していた。

 初回からこれでもかとミスが続いた。指揮官が「言うに値しません」と断罪したように、初回無死一、二塁から糸井が放った右翼への大飛球に、二走・高山がタッチアップできなかった。堂林が捕球体勢に入りながら「薄暮で打球を見失ってしまって」と三塁ベースの手前まで到達しており、一、三塁と好機を広げられなかった。

 さらに三回も重盗を仕掛けた二走・西岡が途中でストップ。ついて行った一走・糸井が飛び出す形となり、捕手からの一塁送球で憤死した。

 「剛があそこで止まるなんて予測がつかないし。(糸井は)責められないですね」と指揮官。ただ五回2死一塁からロサリオが放った右中間フェンス直撃の打球で一走・糸井が生還できなかったことに、「ロサリオの当たりで糸井はかえってこないと。ちょっと抜いて走っていたようにも見えたからね」と厳しく指摘する。

 守りでも五回に丸の二ゴロを西岡が処理し、二塁への送球がそれ、併殺崩れの間に3点目を奪われた。「ああいうところですから。それで1点ですからね」。王者・広島との初対戦を前に「当たり前のことを当たり前にやる」とテーマを掲げていた指揮官。勝ったとはいえ、それができなかっただけに怒りは収まらない。

 甲子園の開幕ゲームに4万6209人のファンが集まり「選手はこの声援に応えないといけない」と力を込めた指揮官。勝ったとはいえ、プロ野球に足を運んでくれた人にプロのプレーを-。その“原点”を絶対に忘れてはいけない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  4. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  5. 落合氏、大船渡・佐々木は「時間がかかる」右手中指の血マメを不安視

注目トピックス