阪神、助っ人野手獲得検討 来季日本選手扱いメッセ“後釜” 貧打解消へ2人体制も

 阪神が2019年から日本選手扱いとなるランディ・メッセンジャー投手(36)の“後釜”として、外国人野手の補強を検討していることが14日、分かった。チーム打率が・229とリーグ最下位に低迷しており、来季は1枠空く外国人枠を野手の強化に使う可能性が浮上。金本政権では初の外国人野手2人体制を敷くかは今後のチーム状況を見ながら判断する方針で、オフに向けてリストアップ作業を進めていく。

 積年の課題となっている貧打解消のため-。来季、外国人野手2人体制という打開策を検討していることが明らかになった。球団幹部は「(ポスト・メッセで)野手を取る可能性は十分にあると思います」と示唆。オフに向けてリストアップ作業を進める方針だ。

 メッセンジャーがFA権を取得し、2019年から外国人枠を外れることが決定。当初、フロントは空いた1枠分を先発投手の補強に充てる考えだった。しかし、今季ここまで打線がリーグ最下位のチーム打率・229、110得点と低迷。期待した大山、高山、中谷ら若手が伸び悩み、打率1割台の選手たちがスタメンに名を連ねているのが現状だ。

 一方で先発投手陣は若手が次々と台頭。小野、高橋遥、谷川ら入団2年目以内の選手が先発マウンドに立っており、才木、望月らもファームに控える。チームバランスを見れば、野手の補強にかじを切ることは自然な流れとも言える。

 加えて昨オフのメジャーFA市場の冷え込みにより、現在も実績のある選手が未所属のままだったり、好条件での契約を獲得できていない。ブレーブスで強打の三塁手としてレギュラーを張ったクリス・ジョンソン内野手や、メジャー通算1501安打のユネル・エスコバー内野手、クリス・ハイジー外野手らが依然としてFAになっている。

 メジャー開幕後、活躍の場を求めて大物メジャーリーガーが日本球界に売り込みをかけてきた経緯もあり、今オフは実績ある選手を好条件で獲得できるという予測もある。ロサリオとは1年契約だが2年目は双方に選択権があるバイアウト契約のため来季残留の可能性があり、候補となるポジションは三塁か外野だ。

 阪神で外国人野手2人体制を敷けば、15年のマートン&ゴメス以来となる。フロントは今後の若手の成長などを見ながら、優先補強ポイントを野手か投手か見定める方針。外国人登録枠の問題があるため、今季中の緊急補強は故障など有事の場合に限定される。ただオフは、チーム強化に向けてさまざまな可能性を追い求めていく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  4. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 河合美智子 2度の脳出血乗り越え夫婦で番組出演へ、収録予定日の2週間前に発症も

  2. ダレノガレ明美、大型バイク購入で批判の声も「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」

  3. 有吉弘行が「気になる」芸人と爆笑再会 48万円超の高級電動車いすで散歩に出かける

  4. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  5. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

注目トピックス