阪神が競り勝つ 高橋遙2勝目 ロサリオ同点打含む猛打賞
「中日1-2阪神」(18日、ナゴヤドーム)
阪神が接戦を制し、連敗を2で止めた。先発したドラフト2位の高橋遥(亜大)が、7回2/3を投げて5安打1失点で2勝目。直近7試合で1勝6敗と、沈むチームの救世主となった。
先制点は中日だった。三回、1死から大野奨に対し、甘く入ったチェンジアップを狙われた。左翼スタンドをギリギリ越える2号ソロを献上。それでも三回以降、毎回のように走者を置きながら、粘ってホームを譲らなかった。
4日の中日戦(甲子園)登板から、中13日で迎えた一戦。登板前に「振ってくるチームに対して、投げ負けないように」と話していた通り、内角を突く強気な投球で7三振を奪った。八回、2死一、三塁のピンチを招いて降板したが、桑原がビシエドを左飛に抑えてリードを守ると、九回は守護神・ドリスが締めて13セーブ目だ。高橋遥は4月11日の広島戦(甲子園)以来、約1カ月ぶりの2勝目。ビジター試合初登板で、物おじすることなく真っ向勝負で封じた。
打線は打撃不振のロサリオが、5月5日の中日戦(甲子園)以来、10試合ぶりに猛打賞の活躍。四回に左翼線を破る二塁打を放つと、六回、2死一、三塁で同点となる中前適時打。八回には右前打を放った。3試合連続無安打など不振の大砲が、復調の兆しを見せている。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ