【私と甲子園】興南(沖縄)渡真利克則さん 忘れられない荒木の衝撃と黒土の感動

 興南時代の渡真利さん(本人提供)
2枚

 高校野球を彩ってきた元球児の阪神関係者が、高校時代を振り返る「私と甲子園」。第8回は興南(沖縄)のOBで、阪神園芸で鳴尾浜のグラウンドキーパーを務める渡真利克則さん(55)です。高3だった80年夏。「5番・三塁」で甲子園に出場し、準々決勝でフィーバーを巻き起こした早実(東京)の1年生・荒木大輔(元ヤクルト)と対戦しました。たくさんの思い出が残る夏を振り返ってくれました。

 渡真利さんは沖縄の離島、宮古島で生まれ育った。「当時は島内に指導者がいなくて。野球は地元の大会前に集まってやるぐらいでした」。中学は陸上の走り高跳びに熱中。興南に進学していた姉が、当時の監督に推薦したことで宮古島を出て、本格的に野球を始めた。

 沖縄本島では兄、姉と3人暮らし。環境は恵まれていなかった。「甲子園に出られるなんて、夢にも思わなかったですね」。手作りのバーベルでのトレーニングなど地道な努力を続け、3年夏に甲子園出場を果たした。

 本州では初めて見た電車に驚き、沖縄とは違う米のおいしさに感動。聖地の広さにも圧倒された。「甲子園に出られたし、楽しくて」。興奮の連続で気持ちが盛り上がった少年は、いきなり活躍を見せる。初戦だった新湊との2回戦。初打席で右中間へランニング本塁打を放った。旭川大高との3回戦も3安打を放って快勝した。

 しかし、最後にとんでもない衝撃が待っていた。準々決勝・早実戦。3試合26回1/3無失点で勝ち上がり、フィーバーを巻き起こした1年生右腕・荒木大輔と対戦した。

 「直球はキレもあって速いし、スライダーもよく曲がる。制球もテンポもいい。全てで見たことないレベルの投手でした」

 2試合で30安打21点を記録していた興南打線が、1時間44分で3安打完封負け。「あっという間に終わりましたね」。二塁内野安打1本で高校生活最後の試合を終えた。

 のちに阪神へ入団し、ヤクルト・荒木と再戦。87年にはプロ初本塁打を放っている。だが、高校時代に対戦したインパクトが上回っている。「高校時代は思い出せても、プロはあまり覚えていないんです。それだけ高校時代はすごかったんでしょう」。球史に名を残したスターとの対戦は、今もいい思い出だ。

 荒木の衝撃とともに、忘れられない感動がある。「当時の沖縄の球場は赤土で、黒土は見たことがなかったんですが、甲子園のグラウンドに入ると、スパイクの歯がサクサクって入ったんです。ものすごく走りやすかった。だから、ランニングホームランを打てたと思うんです」

 あの感覚は、今も息づく。「私も常にああいうグラウンドを提供できるようにしています」。聖地での経験がグラウンドキーパーとしての礎となっている。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  4. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  2. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  3. 松井秀喜氏「何で辞めたの?俺は辞めさせられたんだよ」引退の上原浩治氏に直球質問

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

注目トピックス