大阪震度6弱 糸井が福留が絶句 仙台から空路帰阪、出発2時間遅れ

 18日に起きた大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震の影響により、仙台から帰阪予定だった阪神は搭乗する飛行機の出発が約2時間遅れるなどした。この日は休養日で、当初の予定では昼前に伊丹空港へ到着予定だった。19日のロッテ戦(甲子園)を前に、阪神も巻き込まれた天災トラブル。同行取材した阪神担当サブキャップ・重松健三記者がドキュメントで振り返る。

 午前7時58分の地震発生から球団スタッフの動きは迅速だった。9時に仙台市内のチーム宿舎から仙台空港へ出発予定となっていたが、すぐに馬場チーフマネジャーらが対応を協議。陸路での帰阪も検討されたが、新幹線がストップすることを見込み、予定通り空路での移動を選択した。

 仙台空港10時5分発のチーム便は一時、チェックイン処理が制限されていたが、約30分遅れで飛ぶとの一報が移動中のバス車内に伝えられた。選手、首脳陣は出発ロビーに入り、駐機場にも大阪行きの飛行機がスタンバイされていた。

 しかし…搭乗時刻が近づいた10時過ぎ、場内アナウンスで伊丹空港の管制官から待機指示が出たため「約2時間以上、出発が遅れる見通し」と発表された。空港ロビーの一角では香田投手コーチ、坂運営部長らが緊急会議。午後1時から甲子園で先発投手陣による指名練習が予定されていたが、香田、金村両投手コーチ、スタッフの帰阪が遅れるため対応を迫られた。

 幸いにも2軍は地元での休養日で、高橋2軍投手コーチら数人のファームスタッフが“休日出勤”を快諾して対応した。「本当に助かりました。感謝しかありません」と香田コーチは出発ロビーの売店でお土産を購入。感謝の思いを込めて手渡すと明かした。

 さらに早朝便で先に仙台から帰阪していたスタッフからは、伊丹空港では公共交通機関がすべてマヒし、タクシー乗り場に長蛇の列ができているとの情報も入った。本来は公共交通機関などを各自利用して帰宅するが、球団は急きょ、芦屋市内行きと甲子園行きのバスを2台手配。選手は安どの表情を浮かべ、俊介は「本当にありがたい」と語った。

 ただ札幌、仙台と過酷なロードを終えての帰阪日を襲った地震。テレビ画面を通して被害の状況が明らかになるにつれ、糸井は「めっちゃ怖い…絶対に余震が来るやん」と表情を曇らせた。福留も「こんな状況になっているなんて…」と言葉を失った。

 また前日の楽天戦後に数人のコーチ、ベテラン選手は陸路で帰阪する予定だったが、午後3時ごろに群馬県で起こった震度5弱の地震のため東北新幹線がストップ。夕方になっても再開のメドが立たずに延泊を余儀なくされていた。

 2日連続で天災に見舞われた能見は「昨日も新幹線で帰る予定が帰れなかった。仕方ないです。自然のことなので」と淡々。伊丹空港に飛行機が到着したのは午後1時20分。想定外の休養日に糸井は「オッサンにとってはめちゃくちゃ痛い」と疲労感をにじませた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  4. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 河合美智子 2度の脳出血乗り越え夫婦で番組出演へ、収録予定日の2週間前に発症も

  2. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  3. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス