金本虎お粗末 同点犠飛のはずが…鳥谷生還前に二走・梅野が三塁憤死 借金最多9に

 「阪神1-3ヤクルト」(30日、甲子園球場)

 そんなバカな…。長期ロードを終えた金本阪神が甲子園で悪夢の3連敗。借金は今季最多の9に膨らんだ。1点を追った五回1死満塁。糸原健斗内野手(25)の中飛で同点のはずが、三走・鳥谷敬内野手(37)の本塁生還前に二走・梅野隆太郎捕手(27)が三塁で憤死する大失態。相変わらずの決定力不足にミスが重なっては、勝てるはずもない。

 信じられないようなプレーが起こった。大歓声を上げたファン、ベンチの首脳陣、選手、誰も何が起こったか理解できなかった。タッチアップで入るはずだった1点-。それがゼロに終わった衝撃的なプレーは1点を追う五回に起こった。

 1死満塁から糸原はセンターへ高々と打ち上げた。犠牲フライには十分な距離。中堅・青木が捕球すると同時に三走・鳥谷はスタートを切った。それに合わせて、二走・梅野も三塁を狙いに行った。

 青木はバックホームではなく、三塁へのライン上にいた遊撃へ送球。梅野は途中で止まることができず、8-6-5のタッチプレーが完成した。この第3アウトが成立する前に、スピードを緩めた鳥谷がホームを踏めなかったことで得点は認められなかった。

 金本監督は「俺も1点入ったと思って、見ていなかったけど…」と絶句した。生還できなかった鳥谷は「自分は走っていたので、自分に聞かれてもしょうがない」と言った。憤死した梅野は「何とか才木が頑張っていたので一つでも先の塁を、と思った。行けると思ったけど、結果的にアウトになってしまって、チームに申し訳ない」と声を震わせる。

 2010年5月24日のロッテ戦。九回1死満塁で城島がサヨナラ犠飛を放った際、二走・新井が三塁にスタートを切って、アウトになりそうになった。それでも三走・マートンが手を抜かず全力疾走したことで事なきを得たシーンがある。

 野球は何が起こるか分からない。だからこそ金本監督は就任後、全力疾走の大切さを訴えてきた。3連敗で借金は今季ワーストの9。2位は遠のき、振り返れば下位の2チームとの差が詰まってきた。

 「タッチアップとか信じられないようなプレーも出るし。ありえんことが起こってるわね」と指揮官。1点差の八回2死満塁の場面でナバーロに代打・原口を出さなかったのも、「(抑えの)石山との相性も考えて。最後のジョーカーだったから」と残るメンバーを考え、積極策がとれない現状がもどかしい。

 試合後の一塁側内野席には泥酔した男女のファンが1時間近くにわたって居座り、警察が出動する事態になった。あまりにもつらくて悲しい夏の終わり-。甲子園に満ちた重い空気を打破するには、白星しかない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 阪神 背番号「23」の特別ユニホーム着用 吉田義男氏追悼試合で セレモニーで追悼映像 両軍が黙祷を捧げる

  2. 阪神・小幡 及川救った!超美技 前進守備で強いライナーを鮮やかキャッチ バットでも貢献八回ダメ押し犠飛

  3. 阪神・藤川監督 決勝打を浴びた岩崎に「全然問題ない。全く問題ない」守護神の背中を押すコメント「ただ1点が入っただけ」

  4. 落合博満氏 阪神・佐藤輝明は「上からバットが出るように」成長認める「何でもかんでも振るタイプだったのが」

  5. 阪神ユニの江夏豊氏が車いすでサプライズ始球式 立ち上がり投球ポーズに甲子園沸く 捕手・田淵氏は涙 打席には掛布OB会長

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ギャル曽根 豪快食べっぷりに設楽も仰天「10口?!」 体型変化に「本当歩かないと…」

  2. 鈴木蘭々 18歳の時、「障害者だった兄」と死別 記憶蘇り「朝から涙」母の心情思い「涙が溢れてきました」

  3. 「けしからん♥」NHK退局の中川安奈アナ 肩ヒモの黒ワンピで他局アナと2ショ「もう既に会いたい…」と返信

  4. 日曜朝にネット騒然 小嶋陽菜37歳、久々TV現れ、変貌した姿に驚き 美の経営者「こじはるカッコええ」「37歳とは思えない」別人の雰囲気に

  5. ファン感涙…47歳で死去の伝説プロレスラー、ハヤブサが“二代目”として見事復活「お楽しみはこれから」 盟友・新崎人生との名タッグも5・7復活

注目トピックス