新助っ人候補、インディアンス・ホイト浮上 守護神もいける

 阪神が来季新外国人の有力候補として米大リーグ・インディアンスに所属するジェームズ・ホイト投手(32)をリストアップしていることが9日、分かった。昨季はメジャーで43試合に登板。高い奪三振率を誇る右腕で、新たなストッパー候補になる。ほかにタイガースからFAになったジェイコブ・ターナー投手(27)らも候補に、投打で軸となる助っ人補強を進める。

 国内でのFAや自由契約選手の調査と並行し、新外国人選手の絞り込みが本格化してきた。球団は既に長打が期待できる野手と先発、リリーフと最大3人の獲得を視野に、幅広くリストアップ作業を進めている段階。抑えを任せられる力量を持つと投手して、インディアンスの右腕、ジェームズ・ホイト投手の名前が挙がっている。

 球団幹部はホイトに関して「いい投手ですよね。リストには入っています」と認めた。メジャーではここまで全て中継ぎで通算66試合に登板。2勝1敗、防御率4・40の成績を残す。現状はメジャー登録の40人枠に入っている選手だけに、獲得へは今後の動向を見守っていく考え。同幹部は「日本に来てくれるかですね」と続けた。

 ホイトは16年にアストロズでメジャーでのキャリアをスタート。この年、22試合に登板すると、翌17年は43試合で1勝、防御率4・38の成績を残した。今季は1試合の登板に終わり、インディアンスにトレード移籍。今季3Aでは計28試合に登板し、5セーブ、防御率2・93だった。

 16年にはアストロズ傘下3Aで29セーブ。2メートル近い長身から、150キロを超える直球とスライダーが武器で、なにより高い奪三振率を誇る。同年3Aでは脅威の15・2を記録。メジャー通算でも同11・8と、奪三振率の高さが際立つ。チームの補強ポイントに合致した投手といえる。

 阪神は今季の助っ人4投手からマテオ、モレノが自由契約選手として公示された。メッセンジャーは来季外国人登録枠を外れ、日本選手扱いとなる。32セーブを記録したドリスの残留は決定的だが、7敗に加え、救援失敗は9度を数えた。競争を促し、中継ぎに厚みを持たせる上でも、“ドクターK”は貴重な戦力になりそうだ。

 また、タイガースからFAになったジェイコブ・ターナー投手も候補の1人。先発、中継ぎ両方で期待でき、メジャー通算102試合に登板している。ただ、別の球団幹部が「まだ、ある程度の優先順位を付けて調査している段階」と話すように、喫緊で最終決断する事案ではない。12月のウインターミーティングなど、FA市場の動きを注視しながら獲得作業を進める。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

注目トピックス