MVPの望月、浜地、才木が沖縄C切符 若手三人衆で投手王国築く

 「阪神秋季キャンプ」(18日、安芸)

 阪神の望月惇志投手(21)、浜地真澄投手(20)、才木浩人投手(20)が18日、矢野新監督初の秋季キャンプで投手MVPに選出された。指揮官はこの3投手を来春沖縄キャンプに参加させたい意向も示した。虎の投手王国形成へ、若手の台頭は不可欠。大黒柱のメッセンジャーを追い抜くほどの成長が期待される。

 最下位からの巻き返しへ土台作りは着々と進んでいる。矢野新監督の下、スタートした秋季キャンプが全日程を終了。投手のMVPには望月、浜地、才木と、先発の一角として期待される若手三人衆が選出された。投手王国形成へ。大黒柱のメッセンジャーを追い抜く成長が求められる。

 鍛錬の日々で見せた進歩は指揮官の目にも強く焼き付いた。MVPについて野手は全員となったが、投手は3人の名前が挙げられた。矢野監督は「若い選手が出てくるのはチームにすごく刺激になる。(3人は)まあ先発かなと思ってますが、そこに食い込んできてくれることでチーム内の活性化とか競争がすごく激しくなる」と若手の台頭に期待。1軍主体の来春沖縄キャンプにも「連れて行くと思うよ」と参加させたい考えを示した。

 中継ぎから先発転向を示唆されている望月は、より一層気持ちを引き締める。「3人で競争していけよって意味なのかなというふうに捉えています。2人には負けないようにやりたい」。与えられたチャンスを逃さず、ものにする心構えだ。

 2年目の浜地もアピールに成功した。「先発としてのこだわりはありますし、まだ1軍登板はないですけど、来季こそはという気持ち。レベルアップして2月に入りたい」と気合を入れ直した。

 今季味わった悔しさを来季こそ晴らすと誓うのは才木。「(オフを迎える)今からが始まり。今年は納得がいく成績を残せなかった。来年は納得がいく成績を残せるようにしたい。自分の中で勝ち星は2桁を狙っていきたい」。開幕投手も視野に入れながら、オフも体を鍛え上げていく。

 今季は主にメッセンジャー、岩貞、小野が先発ローテを任され、秋山や藤浪らも登板した。盤石なブルペンを整えるためにも、先発の頭数をそろえるのは重要課題だ。そのカギを握る3人の若虎。切磋琢磨(せっさたくま)しながら力を蓄えていく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

注目トピックス