MVPの望月、浜地、才木が沖縄C切符 若手三人衆で投手王国築く
「阪神秋季キャンプ」(18日、安芸)
阪神の望月惇志投手(21)、浜地真澄投手(20)、才木浩人投手(20)が18日、矢野新監督初の秋季キャンプで投手MVPに選出された。指揮官はこの3投手を来春沖縄キャンプに参加させたい意向も示した。虎の投手王国形成へ、若手の台頭は不可欠。大黒柱のメッセンジャーを追い抜くほどの成長が期待される。
最下位からの巻き返しへ土台作りは着々と進んでいる。矢野新監督の下、スタートした秋季キャンプが全日程を終了。投手のMVPには望月、浜地、才木と、先発の一角として期待される若手三人衆が選出された。投手王国形成へ。大黒柱のメッセンジャーを追い抜く成長が求められる。
鍛錬の日々で見せた進歩は指揮官の目にも強く焼き付いた。MVPについて野手は全員となったが、投手は3人の名前が挙げられた。矢野監督は「若い選手が出てくるのはチームにすごく刺激になる。(3人は)まあ先発かなと思ってますが、そこに食い込んできてくれることでチーム内の活性化とか競争がすごく激しくなる」と若手の台頭に期待。1軍主体の来春沖縄キャンプにも「連れて行くと思うよ」と参加させたい考えを示した。
中継ぎから先発転向を示唆されている望月は、より一層気持ちを引き締める。「3人で競争していけよって意味なのかなというふうに捉えています。2人には負けないようにやりたい」。与えられたチャンスを逃さず、ものにする心構えだ。
2年目の浜地もアピールに成功した。「先発としてのこだわりはありますし、まだ1軍登板はないですけど、来季こそはという気持ち。レベルアップして2月に入りたい」と気合を入れ直した。
今季味わった悔しさを来季こそ晴らすと誓うのは才木。「(オフを迎える)今からが始まり。今年は納得がいく成績を残せなかった。来年は納得がいく成績を残せるようにしたい。自分の中で勝ち星は2桁を狙っていきたい」。開幕投手も視野に入れながら、オフも体を鍛え上げていく。
今季は主にメッセンジャー、岩貞、小野が先発ローテを任され、秋山や藤浪らも登板した。盤石なブルペンを整えるためにも、先発の頭数をそろえるのは重要課題だ。そのカギを握る3人の若虎。切磋琢磨(せっさたくま)しながら力を蓄えていく。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・才木 強力ベイ打線「真っすぐで押す」開幕星導いた同学年・村上に続く 1日、ホーム開幕先発
阪神 佐藤輝、森下、大山でジャクソン攻略や!虎の難敵も中軸は昨季3割超の好相性 森下「自分が打って、勝てるように」
阪神・村上 次は敵地巨人戦 開幕戦での135球「大幅なダメージない」
阪神・坂本があいみょんを登場曲にした理由 ライブで感じた「ありのまま」の自分さらけ出す
「この可愛い子だれ?」 阪神レジェンドOBが愛娘とのツーショットを公開 「仲よさそうだね」
下柳剛氏が阪神・藤川監督の投手起用を高評価 「143試合を考えてのこと」 若手積極起用に球児色を見た
阪神 90周年ブランドムービーを公開 「鼓動をならせ。虎道を進め。」 レジェンドOBも登場
能見篤史氏が阪神・村上頌樹を絶賛 「ボールの質が格段に良くなった」 巨人戦で7回完全投球の2年前より「進化してる」