能見、感情出ス 鉄仮面キャラぶち破る!

 「阪神ファン感謝デー」(23日、甲子園球場)

 来年で不惑を迎えるとは思えないほど、新たな試みに貪欲だ。阪神の能見篤史投手(39)が23日、ファン感謝デーのトークコーナーに出演し、来季のマウンドで感情を出すことに意気込んだ。ベテラン左腕が“脱ポーカーフェース”で虎の屋台骨を支えていく。

 寒風吹きすさぶ甲子園。満員のファンが見つめる視線の先には鳥谷や福留、糸井に藤川と、看板選手が顔をそろえた。コーナーの最後、バックスクリーンのモニターから矢野監督のVTRが映し出され、指揮官からの質問が飛び出した。

 「プレー以外で、どう喜ばせてくれますか」

 藤川が回答した後、能見がマイクを握る。「自分は表情を出さないんですけど、来年は少し出そうかな」。マウンド上で喜怒哀楽を封印し“鉄の仮面”をかぶって腕を振る男が、自身の変化に前向きな姿勢を示した。表情豊かになるか、と問われ「豊かにはならないです」と、場内の笑いを誘った。

 21日に行われた球団納会で矢野監督は「5カ条」の所信表明を掲げた。その中の「勝利プラスワン」と「喜怒哀楽」の信念。内面からあふれ出る感情を表現することで、ファンの心を揺さぶる。「感情はなるべく持って投げようと」。指揮官の指針をマウンドで実践していく構えだ。

 クラブハウスへと引き揚げる際、イベントでの発言を改めて尋ねられた能見は「(表情が)出るかな?そういう気持ちを持ってね」と、いたずらっぽく笑った。クールな背番号14から一転、19年度版の“仮面を外した”左腕がプレーと表情で、虎党を沸かせていく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  4. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  3. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  4. フジ第三者委 被害女性は元フジの「アナウンサー」と公表「数年後に退職している」と

  5. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

注目トピックス