北京五輪陸上銀メダリストの朝原氏、ドラ1近本ロケットスタートにくぎ付け
北京五輪陸上男子4×100メートルリレー銀メダリストで、現大阪ガス陸上部副部長の朝原宣治氏(46)が26日、大阪市内の同社で取材に応じ、後輩でもある阪神ドラフト1位・近本光司外野手(24)の脚力に太鼓判を押した。リオデジャネイロ五輪男子4×100メートルリレー銀メダリスト、山県亮太(26)に匹敵するほどの加速力があると評価。足で脅威となる選手になれる逸材として期待した。
近本の足に朝原氏がくぎ付けになった。「カッコいい走りではないですけど、ピッチが速くて馬力がある。ここまで野球選手でピッチが出る人はいないんじゃないかなと思う」。二盗を決める映像を何度も確認した日本陸上短距離界の「レジェンド」は走りの完成度の高さにうなずいた。
「動きだしてからスピードに乗るまでがすごく速い。野球選手は足で走ろうとしてしまう人が多いんですけど。腰やお尻とか、中心部分から力が発揮されているので、体重移動がスムーズ。無駄がない。全身が細かく連動していて、中心から力が発揮されている」
中でも最も評価したのは、初速の速さ。その姿は短距離のトップ選手である山県と重なる。「山県は意識的にスタートブロックを蹴らないんですよ。近本も地面を蹴って進むというよりかは膝が伸びきらずに地面を移動する。蹴ってしまうと、その足が戻ってくるのに時間がかかり、ピッチが出ない。蹴らないので、うまくそのあとの後ろに乗るときの足の回転が山県にそっくり」と分析した。
合格点を得たスタート。だが、加速やスライディングの部分はまだまだ改善の余地があるという。「初速ぐらいの感じでオーバースライドにならないでいくと、もう少しスピードも乗ってくるのではないかな。スライディングも足が泳いでしまっているので、それさえ収まればもっと速いスライディングができるんじゃないか」とさらなるレベルアップに期待を寄せた。
足は最大の武器になりうる半面、多くの選手が故障に悩まされる。スピードと比例してかかる負担。「バロメーターみたいなのを作って状態を知ることが大事」と日々の自らを知る重要性を説いた。