ガルシア移籍理由は“猛虎愛” 阪神入りは本人の希望だった
阪神に新加入することが決まったオネルキ・ガルシア投手(29)が、自らチーム状況をリサーチし強く虎への移籍を望んでいたことが18日、明らかになった。中日を自由契約となった直後から“猛虎愛”を代理人に猛アピールしていたといい、環境の変化にも問題がないことを示した。
17日の正式契約後に谷本球団本部長が「最初に代理人から話がありまして」と交渉のいきさつを明かしていたが、それはガルシア本人が希望したものだった。日本でプレーする外国人選手には特有のネットワークがあり、日頃から各球団のプレー環境などを意見交換しているという。
球団幹部は「ガルシア本人が阪神でプレーしたいと。特にドリスらと親交があるわけではないと思うけど、話を聞いていたんじゃないか」と明かす。移籍には環境の変化など多大なストレスを伴うことが大きいが、同じ日本、同じセ・リーグという点に加え、何よりも本人が希望するところでプレーすることが環境に適応して活躍するための必須条件と言える。
来季から日本選手扱いとなるメッセンジャーを筆頭に、かつてはウィリアムスら阪神の助っ人投手は活躍すれば長期間、在籍している事例がある。生活環境も含めて、虎への好印象がガルシアが決断する大きなポイントになったようだ。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ