来季4番候補マルテ、カーネルの呪いはオレが解く!パワーはもちろん走塁も自信アリ

 阪神と大筋で合意している来季の4番候補、ジェフリー・マルテ内野手(27)=エンゼルス=が米フロリダ州マイアミ市内のホテルでデイリースポーツの単独インタビューに応じた。日本行きを熱望していた新助っ人は打撃だけでなく、走塁にも自信満々。『カーネル人形の呪い』を解き、1985年以来、34年ぶり2度目の日本一に貢献することを誓った。

 物静かな性格。たどたどしい英語とスペイン語を交ぜながら自分の考え、気持ちを伝えようとする姿勢に好感が持てた。

 待ち望んだという阪神からのオファー。「自分は運がいいと思います。とてもハッピーです。日本でプレーすることは大きな経験だと思っていましたから」。マルテが素直な気持ちを言葉にした。

 日本の球団が自分を調査していると知ったのは17年オフ。15年にデトロイト傘下3Aで同僚だった虎の守護神ドリスからは日本行きを勧められた。『阪神』を強く意識し始めたのは今季、エ軍で一緒にプレーした大谷の一言だ。「阪神ってどんなチーム?」との問いかけに二刀流は「素晴らしい球団だと思うよ」と答えたという。

 歴史ある球場と熱狂的なファン。周囲から得た情報から阪神をレッドソックスやカブスに重ね合わせた。「長くチャンピオンになっていないことも『カーネル人形の呪い』のことも聞きました。来年は呪いを解くためにチームの勝利に貢献したい」。胸に秘める思いは一つ。34年ぶりの日本一だ。

 チームは得点力不足に泣き、17年ぶりの最下位に沈んだ。4番候補のバットへの期待度は高い。「日本でも変わらず、長打を狙っていきたい」。打撃練習では大谷に負けない打球を飛ばす。日本の投手に合わせ、メープル材のバットの重量を減らす考えを明かすなど、準備に余念はない。

 機動力野球の重要なピースにもなりうる脚力だ。「走塁には自信がある。60ヤード(約55メートル)のタイムは6秒8。この体格では平均以上のスピード。与えられた仕事をきっちりやり遂げたい」。185センチ、99キロの男が積極果敢に走る。

 「ホームランを何本打ちたいとか、具体的な数字の目標はありません。自分に課せられた役割を果たし、チームの勝利に貢献したい。それだけです」

 伸び盛りの27歳がチームとともに頂に向かって駆け上がる。

 ◆カーネル人形の呪い 1985年の阪神リーグ優勝の際、日本ケンタッキー・フライド・チキン道頓堀店のカーネル・サンダース人形が、興奮したファンによって胴上げされた後、道頓堀川に投げ込まれ行方不明に。

 阪神は同年こそ日本一に輝いたが、80年代後半から成績が低迷。2003、05年のリーグ優勝時にも、日本一はならず、いつしかファンの間で「カーネル人形の呪い」とささやかれていた。その後、カーネル人形は09年3月10日に水辺工事作業中の工事関係者によって発見された。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  2. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  3. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  4. 阪神 育成ドラ1・工藤泰成がプロ初登板で初失点 まさかの3連続四球で押し出し 勝ち越し許す 最速156キロも

  5. 今季初勝利の阪神・村上 あえて原点回帰させた恩師の言葉とは「1時間近く怒りました」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  2. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  3. 島田紳助さんの感謝祭ブチギレ事件 仲裁に入った男がいた!ナイツ塙宣之「やめろ!って走ってきて。カッコ良かった」

  4. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

  5. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

注目トピックス