小野“オレが投げる”2・11初実戦!昨季は紅白戦登板から29イニング0封

 阪神の小野泰己投手(24)が12日、猛アピールの宣戦布告だ。宜野座キャンプ中の2月11日に行われる今年初実戦、紅白戦での登板を志願した。開幕ローテーション入りをかけたサバイバルマッチ。きょう13日にもブルペン入りすることを見据え、昨年の“験担ぎ”を目指していく。この日は鳴尾浜で自主トレを行った。

 はやる気持ちを押し殺す。プロ3年目の幕開けだ。小野は静かに息を吐いた。「紅白戦はもちろん狙ってます。打撃投手でもいい。早く打者相手に投げたいので」。強い思いが、声に乗る。見据えるは、約1カ月後に迫る初実戦だった。

 2019年の目標に、迷いなく「去年以上」と力強く言い切った。昨季は開幕ローテの5枠をたぐり寄せ、1年間1軍で完走。勝ち星を大きく増やし、7勝7敗でシーズンを終えた。これら全ての成績を超えるために-まず開幕ローテ奪取は、小野にとって最初に越えるべき壁となる。

 だからこそ、験担ぎといきたい。チーム初実戦となる紅白戦からのスタートは、小野にとっても縁起がいい。昨年も2月7日の紅白戦初戦に登板し、そこから29イニング無失点。結果を数字で示し、ローテーションの一角に加わっていった。「今まで以上に厳しい戦いになる」と気を引き締める今季の競争。勢いよくスタート“奪取”を切るためにも、紅白戦登板への思いは強まっている。

 今オフは「投げない」をテーマに調整してきた。年末年始も走り込みや体作り中心で準備を進めてきた。そしてこの日は鳴尾浜を訪れ、キャッチボール。「残り1カ月、毎日投げていきたい。明日、あさってにはブルペンにも入りたいと思う」。寒い日が続く分、気温との兼ね合いにはなるが、やる気は十分。熱い気持ちを胸に、残りの期間も準備を進めていく。

 「残りの(開幕ローテの)枠に入るためには、実戦での結果が大事になってくる。しっかり練習して、全力投球で若々しさを出していけたら」

 キャンプインまで、残り1カ月を切った。照準は、勝負をかける2・11。猛アピールへの宣戦布告は、始まりの合図となった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

注目トピックス