糸井 好守でチームに流れ呼び込む バットでは3試合連続安打
「広島2-3阪神」(5日、マツダスタジアム)
阪神・糸井嘉男外野手(37)の好プレーが、連敗脱出の大きなカギとなった。
1点リードで迎えた九回、代わったドリスが会沢との対戦。鋭いライナー性の打球が右翼線を襲った。ライン際を締めるように守ったベテランが懸命に追走。右翼ファウルゾーンのフェンスにぶつかりながら、捨て身のプレーでボールをつかみ取った。
このプレーに、マウンド上のドリスも喜んだ。また、八回には鈴木のフェンス際の大飛球も好捕。登板したジョンソンは、試合後は「あの場面はすごくアドレナリンが出たよ。糸井選手がナイスプレーでしっかり守ってくれた。チーム全体の勝利だった」と感謝の言葉を並べた。清水ヘッドコーチもベテランの気迫に、チームとしての手応えを感じた1人だった。
「孝介(福留)しかり、嘉男しかりね。最後まで、あれだけ集中力を切らさずに守ってくれるんだから。きっといい方向に向かっていくと思いますよ。例え負けていたとしてもね、チームとしてこういうプレーを続けていきたい」
開幕から7試合、フル出場でチームを鼓舞する37歳。八回には左前打を放ち、3試合連続安打。打率・348と元気のない打線の中で、孤軍奮闘の活躍を続けている。メッセンジャーの日米通算100勝、代打・中谷の逆転2ランに隠れたが、ベテランの堅守がチームに流れを呼んだ。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・ドラ1伊原 鮮烈デビュー 圧巻2回1安打0封 得点圏に走者背負うも堂々モンテロK斬り
阪神・藤川監督「また火曜日から」2安打完封で初黒星もサバサバ 2勝1敗上々スタート ナインも前向き
阪神・門別 苦投111球 粘投2失点も課題「もっともっと練習を頑張りたい」初勝利お預け
阪神・梅野 バズーカ&初安打!今季初出場で躍動 ドラ1伊原を称賛「落ち着いてやってくれた」
「陵人の選んだ道は応援しようと決めていた」阪神・ドラ1伊原の父・伸さん手記
阪神・戸井 今季1号 2年ぶりの一発「今年こそ1軍を目指して」プロ3年目が猛アピール
阪神・藤川監督 プロ初登板のドラ1伊原に「シーズンで戦っていけるなという感じ」
【糸井嘉男氏の眼】阪神・佐藤輝はとことん自分を信じて貫け