矢野阪神、甲子園で3連敗 投打にチグハグ、虎党からは「帰れ!」のヤジ
「阪神4-9中日」(12日、甲子園球場)
阪神が中日相手にカード初戦を落とし、3連敗。エース・メッセンジャーが6回を投げ、8安打6失点で今季初黒星を喫した。
試合は序盤から苦しい展開になった。初回、メッセンジャーの暴投と梅野の送球エラーで1点の先制を許すと、四回にはビシエドに2ランを浴び、3点のリードを許す展開に。さらに六回にも、1死からアルモンテを四球で歩かせると、再びビシエドに右翼越え2ランを浴びた。加藤にも中前適時打を許し、6失点でKOとなった。
一方、打線は「1番・中堅」で5試合ぶりにドラフト1位・近本(大阪ガス)を起用。ナバーロが外れ、「6番・一塁」には中谷が入った。また、「7番・遊撃」で北條が出場。三回に北條、四回に糸原、五回に再び北條が四球を選んで出塁したが、後続が倒れ、五回まで得点圏にすら走者を進めない。
それでも六回、代打・上本がチーム初安打で出塁すると、近本も左前打で続いて無死一、二塁。糸井の併殺崩れの間に1点を返した。さらに七回には1死から、代打・木浪(ドラフト3位=ホンダ)が中前打。プロ初安打を記録すると、ここから近本、北條の連続タイムリーなどで、一気に2点差まで迫った。
だが、なおも2死二、三塁の好機で糸井を申告敬遠で歩かされると、続く大山が一打同点の場面で三ゴロに打ち取られた。序盤の大量失点をはね返す力は残っていなかった。大山は続く守備から交代を告げられ、開幕から初めての途中交代となった。
また、ここまで13試合を消化し、被本塁打がロッテに並ぶ12球団ワーストと目立つ。チーム防御率、チーム本塁打ともにリーグワーストだ。甲子園ではこれで1勝3敗。昨季、62試合を戦い、21勝39敗2分けと大きく負け越した本拠地。負け数と借金は過去ワーストで、勝率・350は1978年の・同345に次ぐ数字だった。今季もここまで苦しい展開が続いている。
終盤に追い上げムードこそ作ったが、投打にチグハグな戦いが続く。スタンドからは凡打を繰り返す選手に向けて、「帰れ!」と痛烈なヤジが飛ぶ場面も。なんとか流れを止めたい。13日は岩貞が先発する予定。左のエース候補に連敗ストップを託す。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる【糸井嘉男氏の眼】テルの本塁打はパーフェクトでした!(引き分け挟み3連敗も)一気に連勝すると思います
阪神・佐藤輝 驚がく弾!一振りで空気変えた 一時同点の2号2ランもホーム初星はお預け「また明日から」G倒頼んだ
藤川阪神 判定に泣いた 不可解判定に抗議実らず…引き分け挟み3連敗 巨人3連戦「前向きに」
阪神・栄枝 不可解判定「捕っていたら問答無用で三振」566日ぶりスタメンも…九回佐野の“ファウル”悔やむ
初抗議も実らず阪神・藤川監督 デュプランティエは「次の登板も期待」リードした栄枝「すごくよく見えたしね」一問一答
阪神・デュプランティエ インパクト残した8奪三振 来日初先発6回1失点「制球の精度を上げて」次こそ初星や
阪神・ベタンセス好救援 “ベタ”褒め平田2軍監督「素晴らしかった」 緊急登板なんの!3回2/3を0封5K
阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」