矢野監督 公開説教!ドラ3木浪の消極走塁に怒り 攻守にミス連発…6連敗で貯金0

 8回の攻撃中、ベンチへ下げた木浪(右)に厳しい口調で話す
3枚

 「交流戦、阪神2-3楽天」(20日、甲子園球場)

 阪神がまたもや逆転負けで接戦を落とした。1分けを挟み、2年ぶりの6連敗。拙攻拙守で貯金はついにゼロとなった。2点リードの五回、無死からの2連続失策で同点とされ、攻撃でも五回以降は拙走もあり無得点に抑え込まれた。きょう21日からは本拠地で交流戦最終カードの西武3連戦。そろそろ目を覚ましてくれ!

 トンネルの出口が遠い。ミスが重なり、勝機を手放した。フラストレーションがたまる展開で、今季ワーストの6連敗。交流戦15年目にして球団としては初の屈辱だった。試合中、矢野監督も珍しく怒りをあらわにした。

 1点を追う八回無死一、三塁。近本が高いバウンドの三塁ゴロを放ったが、三走・木浪がスタートを切れない。木浪の足とタイミングを考えれば、セーフになる可能性は十分にあった。直後、指揮官は一塁ベンチで眉間にしわを寄せていた。

 続く糸原のカウントが1-1になった時に木浪へ代走・江越を起用。ベンチに下がった木浪を呼ぶと、形相を変えて指導した。

 「あの打球でね。もちろんホームに行けるプレーだしね。これは俺らの指導のね。また勉強というか、そういうのもある」

 後続は凡退。結果的に無死一、三塁から同点にも追いつけず、勝敗を左右するミスとなってしまった。

 もちろん、敗戦は木浪だけの責任ではない。守備でも勝敗を左右するミスがあった。2点リードの五回。一塁・原口が先頭ウィーラーの跳ねたゴロに前進し、ショートバウンドで捕球を試みたが後逸してしまった。

 悪循環は続く。近本が辰己の左中間へのフライに追いついて、グラブに当てながら落球。想定外の連続失策。好投を続けていた先発・高橋遥の足を引っ張り、茂木の2点適時打で同点に追いつかれてしまった。

 失策数は12球団ワーストの64。143試合で130個ペースで、最下位だった00年(101個)以来の3桁超えペースとなっている。

 苦しい状況は続くが、まだ成長過程のチーム。指揮官は下を向かず、次戦へ目線を向けた。

 「いつも同じことになっちゃうけど、これは返ってこないんでね。今後、どうしていくか。そこをしっかり考えていきます」

 最大6あった貯金は5月20日以来のゼロとなった。交流戦2年連続の負け越しが決まり、広島と並んで最下位に転落した。それでもまだ勝率5割で3位。足元を見つめ直す敗戦にしたい。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神タイガース)

  1. 開幕1軍メンバー発表 阪神は外国人以外、生え抜きメンバー 新人は伊原と工藤 若手は高寺や栄枝、及川、石黒が初の1軍切符

  2. 阪神・平田2軍監督 九回に特大アーチを放った中川に「素晴らしいね。思い切りが良いもん」【一問一答】

  3. 阪神・藤川監督 初勝利に「非常にホッとしています」九回2死、村上の交代も迷いなし「開幕戦ですから」

  4. 阪神・佐藤輝が12球団最速アーチ!初回の今季初打席、森下から先制2ラン「1番良いスタートが切れて最高です」

  5. 阪神元監督が評価した前川の打撃とは 「気持ちはかなり楽になる。流れに乗っていけるのでは」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

  2. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  3. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  4. 膳場貴子アナ戦闘態勢で痛烈質問 高市早苗氏笑顔消え「これが私」

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

注目トピックス